「リアルサウンド」の記事一覧(6 / 45ページ)

森の奥深くからのびる2本の腕の正体は!? A・ウィンガードによるスリラー映画『ザ・ウッズ』公開へ

【リアルサウンドより】

 アダム・ウィンガードがメガホンを取ったスリラー『ザ・ウッズ』が12月1日に公開されることが決定した。

 本作は、『サプライズ』『ザ・ゲスト』などのサスペンス・スリラーを手がけ、Netflix版『デスノート』の監督に抜擢されたウィンガードの最新作。大学生のグループがキャンプで訪れた、自分たちしかいないはずの“森”を舞台に、彼らが森の中に“なにか”が潜んでいることに気づいていく模様を描く。

 『サプライズ』『ザ・ゲスト』でもウィンガード監督とタッグを組んだサイモン・バレットが脚本を手がけ、キャストには、『ザ・フォロイング』のヴァロリー・カリー、『オーバードライヴ』のジェームズ・アレン・マキューン、『ディテクティヴ』のウェス・ロビンソンらが名を連ねる。

 あわせて公開されたビジュアルには、森の奥深くの暗闇からのびる2本の腕が写し出されている。なお、本作は現地時間7月22日に、アメリカ・サンディエゴで開催されるコミコン・インターナショナルにて世界初のプレミア上映が行われる。(リアルサウンド編集部)

V・ディーゼル主演『トリプルX』最新作公開決定 予告編にはネイマールや元EXOクリスの姿も

【リアルサウンドより】

 『トリプルX』の続編『xXx: Return of Xander Cage』が、『xXx<トリプルX>:再起動』の邦題で2017年に公開されることが決定し、あわせて第1弾予告映像が公開された。

 本作は、2002年に公開されたヴィン・ディーゼル主演映画『トリプルX』、アイス・キューブが主演を務めた『トリプルX ネクスト・レベル』に続く、『トリプルX』シリーズ最新作。シークレット・エージェントに任命されたX-スポーツのカリスマ、ザンダー・ケイジの活躍を描く。

 ヴィン・ディーゼルがザンダー・ケイジ役で主演を務めるほか、 『ヴァンパイア・ダイアリーズ』のニーナ・ドブレフ、 『アベンジャーズ』シリーズのサミュエル・L・ジャクソン、『イップ・マン』シリーズのドニー・イェン、『バイオハザードVI ザ・ファイナル・チャプター』のルビー・ローズ、『リトル・ミス・サンシャイン』のトニ・コレット、『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』のディーピカ・パーデュコーン、韓国のアイドルグループEXOの元メンバークリス、本作でハリウッド映画デビューを果たしたFCバルセロナ所属のブラジル代表FWネイマールらが脇を固める。

『xXx<トリプルX>:再起動』第一弾予告映像

 あわせて公開された第1弾予告映像では、ジャクソン演じるNSA(国家安全保障局)のベテラン・エージェント、オーガスタス・ギボンズが食事をしながら話すシーンに始まり、イェンやネイマールらのアクションシーンや、ディーゼル演じるサンダー・ケイジがエクストリーム・スポーツを駆使する模様が描かれている。

■公開情報
『xXx<トリプルX>:再起動』
2017年全国ロードショー
出演:ヴィン・ディーゼル、 ニーナ・ドブレフ、 サミュエル・L・ジャクソン、ドニー・イェン、ルビー・ローズ、 トニ・コレット、ディーピカ・パーデュコーン、クリス、ネイマール
監督:D・J・カルーソー
原題:『xXx: Return of Xander Cage』
配給:東和ピクチャーズ
(c)2016 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト:RETURNOFXANDERCAGE.COM

ビル・マーレイ、アフガンでロックを叫ぶ!? 異色コメディ『ロック・ザ・カスバ!』の挑戦

【リアルサウンドより】  ビル・マーレイをキャスティングすることは映画を一本ヒットさせるよりも難しい。それが映画界の共通認識だ。なにしろ彼はエージェントと契約していないし、マネージ…

笑って泣けるホラー『死霊館 エンフィールド事件』のワイルド・スピード的方法論

【リアルサウンドより】  「笑って泣ける〇〇」とは、宣伝でよく使われる定型句の一つであるが、現在公開中の『死霊館 エンフィールド事件』は「笑って泣けるホラー映画」と言うべきだろう。…

『エイミー』プロデューサーが語る、亡きシンガーの本当の才能「ゴシップ的な扱いをするべきではなかった」

【リアルサウンドより】  第88回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞に輝いた映画『AMY エイミー』が公開中だ。全世界興行収入約28億円のヒットを記録している本作は、“Rehab”…

『エイミー』プロデューサーが語る、亡きシンガーの本当の才能「ゴシップ的な扱いをするべきではなかった」

【リアルサウンドより】  第88回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞に輝いた映画『AMY エイミー』が公開中だ。全世界興行収入約28億円のヒットを記録している本作は、“Rehab”…

『生きうつしのプリマ』本編映像公開、主人公が母の秘密を知る記憶を亡くした老女と対面

【リアルサウンドより】

 『ハンナ・アーレント』のマルガレーテ・フォン・トロッタ監督最新作『生きうつしのプリマ』より、本編映像の一部が公開された。

 本作は、トロッタ監督が『ハンナ・アーレント』のバルバラ・スコヴァと再びタッグを組んだミステリー。主人公のゾフィが、亡き母エヴェリンに瓜ふたつのオペラ歌手カタリーナの存在を知ったことをきっかけに、母の真実の姿に直面する模様を描く。スコヴァがカタリーナとエヴェリンを1人2役で演じるほか、『帰ってきたヒトラー』のカッチャ・リーマン、『愛を読むひと』のマティアス・ハービッヒらが出演する。

『生きうつしのプリマ』本編映像

 このたび公開されたのは、リーマン演じるゾフィが、オペラ歌手のカタリーナの謎を探るため、カタリーナの母ローザが住む介護施設を訪れるシーン。認知症で記憶が曖昧なローザが、ゾフィから渡された写真を目にし、「私のエヴェリン。私の所に隠れていたの」と突然泣き出す模様が描かれている。

■公開情報
『生きうつしのプリマ』
7月16日(土)、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次ロードショー
監督・脚本:マルガレーテ・フォン・トロッタ
出演:カッチャ・リーマン、バルバラ・スコヴァ、マティアス・ハービッヒ
配給:ギャガ
(c)2015 Concorde Filmverleih / Jan Betke
公式サイト:http://gaga.ne.jp/ikipuri/

『グランド・イリュージョン』予告編、ダニエル・ラドクリフがフォー・ホースメンを「殺す」と脅迫!?

【リアルサウンドより】

 9月1日に公開される『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』より、予告編とポスタービジュアルが公開された。

20160715-NowYouSeeMe.jpg

 本作は、2013年に公開された『グランド・イリュージョン』の続編。華麗なトリックとド派手なショーを駆使し、汚れた金だけを奪う犯罪集団フォー・ホースメンと、天才エンジニアのウォルター・メイブリーの闘いを描く。ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、マーク・ラファロ、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンらが前作から続投するほか、『127時間』のリジー・キャプラン、『グリーン・ホーネット』のジェイ・チョウ、『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフらが出演する。

 このたび公開された予告編では、アイゼンバーグ演じるリーダーのアトラス、キャプラン演じる超新星のルーラ、ハレルソン演じるメンタリストのメリット、フランコ演じるカード使いのジャックの“フォー・ホースメン”が、ステージ上で「君たちはもう終わりだ」というメッセージを受ける模様が描かれる。さらに、ラドクリフ演じる天才科学者メイブリーが、「やらないなら殺す」と、彼らに盗みを働くよう命令する姿も映し出されている。

 あわせて公開されたポスターには、“ド派手なイリュージョンで、巨大な悪を暴く。”のコピーとともに、ラドクリフを中心に主要登場人物の姿が捉えられている。

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』予告編

■公開情報
『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』
9月1日(木)全国ロードショー
監督:ジョン・M・チュウ (『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー』)
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、ダニエル・ラドクリフ、リジー・キャプラン、ジェイ・チョウ、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン
配給:KADOKAWA
TM & (c)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
公式サイト:http://grandillusion.jp/

『グランド・イリュージョン』予告編、ダニエル・ラドクリフがフォー・ホースメンを「殺す」と脅迫!?

【リアルサウンドより】

 9月1日に公開される『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』より、予告編とポスタービジュアルが公開された。

20160715-NowYouSeeMe.jpg

 本作は、2013年に公開された『グランド・イリュージョン』の続編。華麗なトリックとド派手なショーを駆使し、汚れた金だけを奪う犯罪集団フォー・ホースメンと、天才エンジニアのウォルター・メイブリーの闘いを描く。ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、マーク・ラファロ、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンらが前作から続投するほか、『127時間』のリジー・キャプラン、『グリーン・ホーネット』のジェイ・チョウ、『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフらが出演する。

 このたび公開された予告編では、アイゼンバーグ演じるリーダーのアトラス、キャプラン演じる超新星のルーラ、ハレルソン演じるメンタリストのメリット、フランコ演じるカード使いのジャックの“フォー・ホースメン”が、ステージ上で「君たちはもう終わりだ」というメッセージを受ける模様が描かれる。さらに、ラドクリフ演じる天才科学者メイブリーが、「やらないなら殺す」と、彼らに盗みを働くよう命令する姿も映し出されている。

 あわせて公開されたポスターには、“ド派手なイリュージョンで、巨大な悪を暴く。”のコピーとともに、ラドクリフを中心に主要登場人物の姿が捉えられている。

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』予告編

■公開情報
『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』
9月1日(木)全国ロードショー
監督:ジョン・M・チュウ (『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー』)
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、ダニエル・ラドクリフ、リジー・キャプラン、ジェイ・チョウ、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン
配給:KADOKAWA
TM & (c)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
公式サイト:http://grandillusion.jp/

ミア・ワシコウスカ主演『ボヴァリー夫人』予告編、無垢な少女が愛を求め堕ちていく

【リアルサウンドより】

 7月17日より新宿シネマカリテにて公開される『ボヴァリー夫人』より、ポスタービジュアルと予告編が公開された。

 本作は、風紀紊乱の罪に問われた文豪ギュスターヴ・フローベールの同名不倫小説を映画化した人間ドラマ。年上の医師と結婚したものの退屈な日々を送っていたエマが、資産家のマルキに抱かれたことにより、悲劇に陥っていく様を描く。

 メガホンを取ったのは、『コールド・ソウルズ』のソフィー・バルテス監督。『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』のミア・ワシコウスカが主人公・エマ役に体当たりで挑むほか、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のエズラ・ミラー、『プロメテウス』のローガン・マーシャル=グリーン、『サイドウェイ』のポール・ジアマッティ、『アメイジング・スパイダーマン』のリス・エヴァンスらが脇を固める。

 修道院で育つ無垢な少女エマが「私の前に素敵な男性を」と神様に祈るシーンからはじまる予告編では、エマが医師チャールズ・ボヴァリーと退屈で質素な結婚生活を送る様子や、美しい青年レオンに惹かれてゆく模様、愛を求め堕ちていく姿などが収められている。一方のポスタービジュアルには、“どこまでも満たされない、心と身体”というコピーとともに、ワシコウスカ演じるエマが様々な男性と身体を重ねる場面が捉えられている。

『ボヴァリー夫人』予告編

20160714-bovery-sb1.jpg

20160714-bovery-sb2.jpg

20160714-bovery-sb3.jpg

20160714-bovery-sb4.jpg

20160714-bovery-sb5.jpg

20160714-bovery-SB6.jpg

■公開情報
『ボヴァリー夫人』
7月17日(日)、新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー
監督・脚本:ソフィー・バルテス
出演:ミア・ワシコウスカ、リス・エヴァンス、エズラ・ミラー、ローガン・マーシャル=グリーン、ポール・ジアマッティ
撮影:えアンドリー・パレーク
衣装:クリスティアン・ガスク、ヴァレリ・ランシュ
編集:ミッケル・E・G・ニルソン
原作:ギュスターヴ・フローベール「ボヴァリー夫人」
配給:クロックワークス
日本語字幕:町野健二
原題:「MADAME BOVARY」/2014年/ドイツ・ベルギー・アメリカ/119分/カラー
(c)2014 BOVARY DISTRIBUTION LTD. ALL RIGHT RESERVED.

サブコンテンツ

このページの先頭へ