「社会」の記事一覧(30 / 115ページ)

中国・慈善団体の募金詐欺行為が発覚! 疑惑の発端となった“凡ミス”とは?

 日本でも繁華街の路上などで募金詐欺が跋扈しているが、中国ではさらに大掛かりな事件が多発しており、社会問題となっている。今回、中国で募金活動を行っていた組織が、あまりにもいい加減な運営を行っていたため、募金詐欺だったのではないかと疑いが出ている。

 政府系メディア「人民日報」(12月26日付)によると、深セン市に事務所を置く「愛佑未来慈善基金」という慈善団体がインターネット上で…

続きを読む

「ブサイクな丸顔のデブだった……」女性の尻に入れ墨して逮捕の43歳男が自称していた“ロックミュージシャン”像

 43歳の「職業不詳」の男が当時19歳の女性に酒を飲ませ、昏睡させた状態で尻に自分のイニシャルを入れ墨して逮捕された。男はメディアで「メイド喫茶を運営」と報じられたが、男を知る人物によると、実際にはJKビジネスを手がけていたらしく「コスプレカフェ」「JKリフレ」などと呼ばれる店に関与。そこで働く若い女性の中から、気に入った女性を恋人のように扱っていたという話だ。一方、男はネット上ではロックミ…

続きを読む

世論には「参加を拒否せよ!」の声も……安倍首相の平昌五輪開会式“欠席”を、韓国メディアはどう伝えたか

 安倍晋三首相が平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めたことが、韓国で波紋を広げている。

 表向きには1月22日に召集予定の通常国会の日程があるためとされる安倍首相の欠席だが、その実、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、韓国の文在寅大統領が日本に対して新たな措置を求める姿勢を示したことを受けて判断したという。文大統領は去る1月10日、日韓合意は間違いだったとの認識を示し…

続きを読む

「異常で、いきすぎたセックス」の末の悲劇……タイ人女性の“全裸転落死”で、英国人男性を逮捕

 1月6日早朝、タイのリゾート地・パタヤで、ホテル5階のバルコニーから女性が転落、後に死亡するという事件が起きた。

 大きな衝撃音を聞いたホテルの警備員が外に出ると、全裸の女性が地面に倒れており、その周囲は血の海と化していたという。発見時、彼女にはまだ息があったが、搬送先の病院で死亡が確認された。転落により、頭部を含む全身を強打したことが死因とみられる。

 警察の…

続きを読む

エッチな演出はNG! 五輪に向けて、意外にキツくなっている「パチンコ業界」の“エログロ規制”

 東京五輪が決定以来、あちこちで「エログロ表現が規制されるのではないか」というウワサは後を絶たない。昨年は、千葉市の事実上の介入によって、コンビニチェーンのミニストップがエロ本の販売を取りやめるという一大事もあった。

 この行政の介入の理由として挙げられているのが、やはり五輪なのである。

 そんな中、最近ではパチンコ業界でも台の液晶画面に表示される“お色気演出”が…

続きを読む

「レンタル彼女」求人業者の摘発は“風俗・AV業界”大摘発時代の幕開け?「官房長官が直々に……」

 インターネットで「レンタル彼女」と呼ばれる接客サービスの求人サイトを運営していた人材派遣業者が、応募してきた女性に風俗嬢の仕事を紹介したとして逮捕された。

 風俗ライターによると「この手の話は全国で横行していて、求人サイト自体がカムフラージュというケースも少なくない」という。

「典型的なパターンは、表向き一般職の求人サイトで、実際は風俗嬢にスカウトするというケー…

続きを読む

ゾウに踏まれ、海で溺れ……タイで“ルール無視”の中国人観光客が死亡事故を起こしまくり!

 中国人観光客に今一番人気の行き先は、タイだといわれている。2016年には、およそ800万人の中国人がタイを訪れている。同年、日本に訪れた同国人が630万人ということからも、どれだけ多くの中国人がタイを訪れたかわかるだろう。

 ところが近年タイでは、そんな中国人観光客のマナー違反が原因で、多くのトラブルが発生しているという。

 新浪新聞(12月27日付)によると、…

続きを読む

辞めな~い! 今井絵理子参院議員が勝手に“ミソギ”を終え、本格復帰を宣言!

 昨年7月に元神戸市議・橋本健氏との不倫疑惑が報じられた今井絵理子参院議員が9日、約5カ月ぶりにSNSを更新し、新年の挨拶を行った。

 今井氏はTwitterとインスタグラムで「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。2018年、故郷沖縄から始動しました。今年もよろしくお願いします」と投稿。ハッシュタグに「心機一転」「がんばろう」の文字をつづった。また初詣に行ったと思…

続きを読む

「はれのひ」は氷山の一角……? 苛烈な営業電話で“高額契約”迫る呉服業界の闇

 成人式当日突然に閉店して社長ら経営陣が姿をくらましたままの横浜市の振り袖レンタル会社「はれのひ」は、民間信用調査会社の東京商工リサーチによると、一昨年9月の時点で6億円を超える負債があり、3億円以上の債務超過に陥っていたという。そのためか昨年からは従業員への給与も遅延や未払いが出ていたが、実はこの会社、問題が表面化する以前から、その営業手法が一部であまり評判がよくなかったようだ。

続きを読む

排水溝・下水道から食用油を抽出! 中国で流通する“下水油”の恐怖「悪臭を放つドロドロの液体が……」

 下水をくみ上げた汚水から抽出した油分で生成される違法食用油「下水油」(地溝油)については本サイトでもたびたび取り上げてきた。

 一時は年間200万~300万トンが市場に流通しているともいわれ、大きな社会問題となったことから、中国各地では地方政府主導の下水油撲滅作戦が展開され、下水油業者は撤退したかのように見えた。

 ところが、彼らは地下深くに潜っていただけだった…

続きを読む

サブコンテンツ

このページの先頭へ