「12 AKB48」の記事一覧(3 / 26ページ)
2017年7月13日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, AKB48総合, HKT48, 宮脇咲良, 恋愛ニュース, 整形]

インスタグラムより
HKT48の中心メンバー・宮脇咲良(19)の“裏アカ”らしき画像が新たに流出し、騒動となっている。
「宮脇といえば、先月にもインスタグラムの裏アカらしき画像が流出し、Hey! Say! JUMP・伊野尾慧をディスるような投稿があったことから騒ぎとなりましたが、今回流出したのも同じアカウント。宮脇の本性を晒すため、何者かが小出しにネットに流しているのかもしれません」(芸能記者)
今回の流出画像には、俳優・高橋一生の写真が複数含まれており、相当ファンなのか「いっせい しか みえない」「いっせい あいしてるんご」といった文字が添えられている。
また、同アカウントは、韓国の5人組女性アイドルグループ・Red Velvetの写真も複数投稿。「可愛すぎてつらみ」「結局君達がいっちゃん可愛いよ」「あいしてる」などの文字が添えられており、このグループの大ファンであることがうかがえる。
そんな中、宮脇の“最新の顔”がRed Velvetのメンバーに「似ている」との指摘が相次いでいる。
2015年の17歳当時から、みるみるバージョンアップしていく顔が注目されてきた宮脇だが、特にここ最近の激変ぶりは大きな話題に。今年5月の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)出演時にも、AKB48のセンターで歌う宮脇に対し、ネット上で「この子、誰?」「顔変わりすぎ」との声が相次いだ。
「今の宮脇は、確かにRed Velvetのメンバーにそっくり。目元や頬、顎のとんがり具合が、26歳のリーダー・アイリーンや、18歳の末っ子メンバー・イェリに似ています。ネット上では“整形モンスター”などと呼ばれている宮脇ですが、プライベートで頻繁に韓国を訪れていることが注目されている。1月にTwitterで『弟リクエストで、家族みんなで韓国旅行に』と旅行写真を公開した際にも、『メンテナンス旅行だろ』とのツッコミが相次ぎました」(同)
今年のシングル選抜総選挙では4位に名前が呼ばれ、壇上で「来年の総選挙の予言をさせてください! 来年の総選挙、第1位は宮脇咲良です!」とスピーチしていた宮脇。韓国人アイドルのような美しい顔で、グループのテッペンを獲れるだろうか?

「“伸びる顎”HKT48・宮脇咲良が「あの人にそっくり」!? 整形大国にメンテナンス旅行か」の続きを読む
2017年7月6日 [00芸能, 015アイドル, 12 AKB48, AKB48, 大島優子, 恋愛ニュース]

元AKB48の大島優子が、芸能活動を休止して海外へ行くことが伝えられた。ニッカンスポーツによると、期間は1年程度の見込みで行き先は英語圏とみられる。8月以降は仕事をセーブして語学に集中するが、引退などではなく、仕事を優先して早期に帰国する可能性もあるという。大島本人も7月2日のイベントで、ファンに「人生チャレンジということで海外に行きます」と宣言している。
ただ、ファンの間では、この休業話に「実は干されたのではないか?」という臆測も飛び交っている。大島は先のAKB総選挙イベントで、NMB48の須藤凜々花が結婚発表をしたことに対して動画をアップしたが、その内容が「性格が悪すぎる」と批判を浴びていた。
当該の動画で、大島は「結婚発表、何考えてんのかしら、ね。結婚、私もしたーい。うー、私もしたーいのに、先越されたぁ~アハハハ。恋愛禁止じゃないのに恋愛できてない、うー、アッハハハ、つらいよ。だからね、総じて言いたいのはこういうことだと思うの。この帽子が私のすべての言葉だと思うの。せーの」と言って頭を下げ、「Fuck」と書かれた帽子を見せ、高笑い。これには「後輩を公開処刑した陰湿なイジメ」「とても28歳とは思えないほど下品」などと批判が殺到。後に「不適切なコメントをして申し訳ございませんでした」と謝罪したが、大きなイメージダウンとなった。
ただ、大島本人はその後の一部メディアの取材に対し、海外行きはプライベートとのことで、休業は否定。あるベテラン芸能記者も「休業宣言できるほど忙しくはない」としている。
「卒業してから3年。そこそこ映画やドラマで活躍してきたけど、元AKBの肩書での貯金を使った感じ。最近、彼女を見たのは、5月末のマクドナルドのCMイベントぐらいで、そこでも存在感は薄かった。記者らがAKB総選挙への質問をしようとしたら、主催者からNGが出て、それ以外だと、みんな質問したいことがないような空気だった。いまだにトップアイドルみたいな顔をして話すところが鼻につき、バラエティ番組などからもお呼びがかからない。だから、単にスケジュールが空いていて、仕事が入れば帰国ってだけの話では?」(同)
イメージダウンのせいか、ネット上でも休業話にショックを受けた声はあまり見られず、「本場のFuckを学んでくるのか」なんて皮肉が飛ぶ始末。仕事のない短期間の海外渡航であるなら、昨年も行っていただけに大騒ぎするような話でもないが、彼女の真意はどこにあるのだろうか?
(文=片岡亮/NEWSIDER)

「渡航宣言の元AKB48・大島優子は“干された”説も……実際は「単に仕事がないだけでは?」」の続きを読む
2017年7月4日 [00芸能, 12 AKB48, 大島優子, 恋愛ニュース]
<p>“Fuck帽騒動”渦中の元AKB48・大島優子が、近く渡航することを報告した。</p>
<p> 大島は、2日に仙台市内で開催したファンミーティングで「準備ができたから、人生チャレンジということで、海外に行く」とファンに報告。複数の報道によれば、所属事務所の太田プロダクションは「渡航は本人の希望」とこれを認めたものの、時期や場所についてはノーコメント。芸能活動は一時休業となるが、「仕事が入ったら、途中で帰ってくる可能性もある」と早期復帰の可能性も示唆している。</p>
<p> これに、ネット上では「干されたのか」「逃亡先があってよかったね」「帽子のほとぼり</p>

「“Fuck女優”大島優子が渡航を宣言! 「乳首出し禊ヌード」の衝撃復帰プラン」の続きを読む
2017年7月3日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, AKB48総合, NMB48, アイドル, 恋愛ニュース]

三上悠亜(撮影=名鹿祥史)
大阪・難波を拠点とした国民的アイドルグループの元メンバーが1日、「松田美子」名義でAVデビューした。
デビュー作『NUMBER 01 松田美子』(MUTEKI)は、“2本番、1フェラ”。メーカーのサイトには、「絶対的な美少女で圧倒的なアイドルがキスしておっぱい吸われてガンガンにハメまくり!」「絶滅危機のナニワの国民的アイドルがてっぺんとったんで!」といった売り文句が並んでいる。
また、2作目『NUMBER 02 絶頂×4本番』(同、8月1日発売)のリリースも決定。1作目同様、ジャケットには「なにわの国民的アイドル」のキャッチコピーが踊っている。
「“お直し”の成果か、アイドル時代よりかわいくなっていますが、正直、ルックスは好き嫌いが別れそう。ただ、プレイは1作目とは思えないほどいやらしく、セックスが好きそうな感じは好感が持てます。元国民的アイドルグループに所属していたことを武器に、今後もリリースを重ねそうです」(AVライター)
なお、関連グループからはこれまで、やまぐちりこ、城田理加、逢坂はるな、三上悠亜、川瀬ともか、橘梨紗などがAVデビュー。中でも三上は、5月の「DMM.R18アダルトアワード2017」で最優秀女優賞を受賞。明日花キララや高橋しょう子を抑え、全AV女優の頂点に上り詰めた。
「三上の目に見える成功により、ますます国民的アイドルグループからのAV転身者が増えそう。同グループの卒業生は、そのほとんどが開店休業状態。少ないファン相手の交流イベントを開いたり、ユーチューバー化しているメンバーも多く、もはや素人同然の状態。松田もグループ卒業後、細々とイメージDVDをリリースしていましたが、特に脚光を浴びることはなかった。そんなとき、AV業界からお声がかかったのでしょう」(同)
AV転身者の“成功例”となった三上だが、先月、ゲスト出演したトーク番組『ムラっとびんびんテレビ』(J:COM)で、かつて所属していた国民的アイドルグループの下半身事情を暴露する一幕が。加入時、すでに経験済みだったという三上だが、グループ全体の処女と非処女の割合は「半々くらい」だったという。
「三上のように、AV転身者がアイドル時代の内情を暴露する恐れがあるため、運営も戦々恐々としていますよ」(同)
また1人、卒業生からAV女優が誕生した国民的アイドルグループ。すでに「三上のようになりたい」と目を輝かせる現役メンバーがいるかもしれない。

「国民的アイドルグループが「AV女優を量産中」!? “最優秀女優賞”三上悠亜に続けと転身者続出か」の続きを読む
2017年7月3日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, AKB48総合, ももいろクローバーZ, アイドル, 乃木坂46, 恋愛ニュース, 欅坂46, 特典商法]
<p> ニュースバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)でMCを務める東野幸治が、乃木坂46の握手会に関する発言に対し、「ホントに言ってんのかな?」と疑問を呈した。</p>
<p> 欅坂46の握手会で起きた襲撃未遂事件から4日後、乃木坂46が新CM発表会に出席。キャプテンの桜井玲香は、「やっぱり一番支えてくださっているのはファンの皆さんです。私たちを(ファンと)つなぐ大事なイベントだと思っているので、できればやっていきたい」と、握手会の大切さを訴えた。</p>
<p> この桜井のコメントに対し、2日放送の『</p>

「AKB48グループは「絶対に握手会を辞められない!?」 非接触系アイドル・ももクロZとの大きな違いとは?」の続きを読む
2017年6月23日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, 大島優子, 太田光, 岡村隆史, 恋愛ニュース, 炎上]
<p> ナインティナインの岡村隆史が、22日深夜放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。元AKB48・大島優子の下品な行動に落胆した。</p>
<p> 大島は、17日の『第9回AKB48選抜総選挙』で結婚発表したNMB48・須藤凜々花を批判するため、インスタグラムに動画を投稿。「結婚発表、何考えてるのかしら、ねっ。結婚、え~、私もした~い。うーーー。あははは。あたしもしたいのにー、先越されたー。んーーー。あはははは! わかるでしょー? 恋愛禁止じゃないのに~、恋愛で</p>

「“Fuck女優”大島優子が崖っぷち! 岡村隆史「あんなん被ってられへんやろ」、太田光「スケバンの先輩」」の続きを読む
2017年6月22日 [00芸能, 015アイドル, 12 AKB48, AKB48, NMB48, 恋愛ニュース, 選抜総選挙, 須藤凜々花]
<p> 17日に行われたAKB48グループの人気投票イベント「第9回選抜総選挙」で、突然の結婚宣言を行ってファンを騒然とさせたNMB48の須藤凜々花。この発言について、21日にごく少数の記者だけを集めた“密室会見”が行われたが、これにテレビの情報番組や週刊誌などは不快感を示している。</p>
<p>「狙い通りに書いてくれる御用記者だけを集めて言い分を流したのは、記者会見とは呼ばないですよ」(週刊誌記者)</p>
<p>「すべてが運営側、つまり秋元康さんによる出来レースでは? 若い女の子を操って仕掛け人を気取りたいのかもしれないけど、記者会見もまともに開けないってのがお粗末」(テレビディレクター)</p>

「結婚宣言のNMB48・須藤凜々花“ヤラセ会見”に、一部メディアが不快感」の続きを読む
2017年6月20日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, 大島優子, 恋愛ニュース, 炎上, 須藤凜々花]
<p> 元AKB48の大島優子が19日、自身のTwitterで“Fuckキャップ騒動”に触れ、「この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした。 不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています」と謝罪した。</p>
<p> 17日の『第9回AKB48選抜総選挙』では、20位のNMB48・須藤凜々花がスピーチで結婚を発表。これに対し、大島は自身のインスタグラムで動画を</p>

「“Fuck”大島優子、イメージ崩壊でCM打ち切り危機!?「もうウブな恋愛モノは無理」女優として致命傷」の続きを読む
2017年6月20日 [00芸能, 015アイドル, 12 AKB48, AKB48, 恋愛ニュース, 選抜総選挙]

撮影=後藤秀二
『第9回AKB総選挙SP』が6月17日、フジテレビ系で生中継されたが、その視聴率は第1部(午後7時~8時49分)が6.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、終盤の第2部(同8時49分~9時24分)が13.2%と振るわなかった。
第1部においては、裏で放送されたテレビ東京系『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』スペシャル(同6時30分~8時54分)の8.1%にも敗れる惨状。同番組は前回放送(5月27日)でも8.3%をマークしており、同局期待の新番組ではある。だが、年に1回の人気アイドルグループの一大イベントの視聴率が、テレ東以下では、なんともさびしい限り。
フジは2012年から、同イベントを6年連続で生中継してきた。これまでの視聴率は12年=18.7%、13年=20.3%、14年=16.2%、15年=18.8%、16年=17.6%だったが、今回の13.2%(第2部)は過去最低。しかも、従来のワーストだった14年から3.0ポイントもの大幅ダウンとなった。
今回は開催直前から波乱続きだった。当初、開票イベントは沖縄県豊見城市の豊崎美らSUNビーチで開催される予定だったが、悪天候が予想されるため、2日前に中止が決定。そもそも梅雨時の沖縄で野外イベントを行うこと自体にリスクがあり、主要メンバーからは、運営側への不満が相次いだ。結局、開票イベントは、急きょ同市の中央公民館に会場を移して開催されたが、ファンを収容する能力がないため、無観客で実施された。
また、20位に入ったNMB48・須藤凛々花が、“掟破り”の「結婚します」と衝撃発言したことで、話題はそこに持ちきりとなった。そのため、HKT48・指原莉乃の3年連続1位も、2位となったAKB48・渡辺麻友の卒業発表も、須藤の爆弾発言に食われる形になって、後味の悪さを残した。
「一時は一般紙も報道するほどの国民的行事だった『AKB総選挙』ですが、主要メンバーが相次いで卒業し、グループ全体の注目度、人気が下降しているわけですから視聴率が落ちるのは当然。それでも、『13.2%も取れれば十分』との意見もあるでしょうが、数字上のトリックで、それは終盤のわずか35分だけ。フジは社長も交代しますし、来年はゴールデン帯での生中継は難しいかもしれません。昼間や深夜の放送に降格する可能性もあるでしょう。たとえゴールデン帯に残れても、放送時間が短縮されるのでは?」(スポーツ紙記者)
昨年も、第3部で17.6%を取ったといえ、視聴率は3分割され、第1部は6.2%、第2部は8.7%と低調だった。今年もトータルで見たら、かなり悪い視聴率だったはずで、ゴールデン帯からの陥落も致し方ないところだ。
(文=田中七男)

「『AKB総選挙』が出川哲朗の冠番組に完敗……人気下降で、来年はゴールデン帯から陥落へ!?」の続きを読む
2017年6月19日 [00芸能, 12 AKB48, AKB48, AKB48総合, NMB48, フジテレビ, 恋愛ニュース, 選抜総選挙, 須藤凜々花]
<p> AKB48の御用メディアがこぞって「高視聴率」と報じている17日放送の中継特番『第9回AKB48総選挙SP』(フジテレビ系)だが、実際は昨年から急落の大惨事だ。</p>
<p> 昨年まで3部構成だった同番組だが、今年は放送時間が2時間24分に短縮され、2部構成に。平均視聴率は、第1部(午後7時~8時49分)が6.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2部(午後8時49分~9時24分)が13.2%で過去最低だった。</p>
<p>「某ランキング系会社のニュース媒体や一部スポーツ紙は、なぜか後半35分間の数字だけを取り上げ、『高視聴率だ</p>

「AKB48総選挙フジ中継、視聴率6.1%の大惨事! 今年も御用メディアの“イメージ操作”相次ぐ」の続きを読む