ディーン・フジオカは「歌声もCD売上も微妙」!? “アイドル並みの特典商法”もオリコン12位で……
俳優のディーン・フジオカの2nd EP「Let it snow!」(A-Sketch)が初週売上8,156枚を記録し、オリコン週間CDシングルランキングで初登場12位だったことがわかった。
「昨年7月に発売された1st EP『Permanent Vacation/Unchained Melody』は初週売上約1.5万枚を記録しただけに、寂しい結果と言わざるを得ない。しかし、デ…
「アミューズ」の記事一覧(2 / 3ページ)
俳優のディーン・フジオカの2nd EP「Let it snow!」(A-Sketch)が初週売上8,156枚を記録し、オリコン週間CDシングルランキングで初登場12位だったことがわかった。
「昨年7月に発売された1st EP『Permanent Vacation/Unchained Melody』は初週売上約1.5万枚を記録しただけに、寂しい結果と言わざるを得ない。しかし、デ…
国際派俳優でミュージシャンで映画監督のディーン・フジオカが、13日放送の生音楽番組『2017 FNS歌謡祭 第2夜』(フジテレビ系)に出演。多くの出演アーティストたちがコラボステージを披露する中、単独で2曲を歌唱した。
ディーンは、メル・トーメによる定番クリスマスソング「The Christmas Song」のカバーのほか、今月20日にリリースされる自身の新曲「Let it…
未成年との飲酒・淫行により無期限活動停止中となっている俳優の小出恵介に、いまだ“復帰の目”があるそうだ。芸能関係者からは「来年の春ごろを目指しての復帰プランが浮上している」という話が聞かれた。
「小出クンは9月に書類送検されていますが、大阪府の青少年健全育成条例違反の疑いで問われたのは、『未成年に対する夜間の連れ出し』に該当しただけ。淫行については結局、容疑が不十分で罪に問…
日本テレビが10月の月間視聴率「三冠王」を獲得。『世界の果てまでイッテQ!』『ザ!鉄腕!DASH!!』など、人気バラエティ番組が牽引し、全日、プライム、ゴールデンのすべてトップ、全日帯は52カ月連続のトップとなった。
しかし、バラエティこそ絶好調だが、10月期のドラマは大苦戦。及第点なのは綾瀬はるか主演の『奥様は、取り扱い注意』くらいで、高視聴率が確実視されていた嵐・櫻井翔…
「星野源 オフィシャルサイト」より俳優・小出恵介が起こした淫行疑惑騒動の余波で、今年の『NHK紅白歌合戦』が“アミューズだらけ”になる可能性が出てきた。
人気の俳優やアーティストを多く抱える芸能プロダクション・アミューズ。26日発売の「女性自身」(光文社)は、小出のNHK主演ドラマ『神様からひと言~ なにわお客様相談室物語~』が騒動後、お蔵入りになったことから、現状、アミューズはNHKに「最大限協力するしかない」と報道。そのため、『紅白』の出場者にも影響しそうだと伝えている。
具体的には、放送中のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の主題歌を担当する桑田佳祐や、『あさが来た』でブレークしたディーン・フジオカの出場は当確。さらに、今年のNHKサッカーのテーマソング「We are」を担当するロックバンド・ONE OK ROCKに関しても、「『紅白』を見越しての起用」だと記事は伝えている。
「『紅白』常連のアミューズ勢を見ても、約2年ぶりとなるニューシングルをリリースしたばかりの福山雅治や、NHKの冠番組『おげんさんといっしょ』が話題の星野源、9年連続出場を果たしているPerfumeあたりが落選するとは考えにくい。さらに、頑なに辞退してきたと言われるBABYMETALが、小出騒動の影響で初出場を果たすとすれば、今年の『紅白』はアミューズだらけになるかもしれません」(芸能記者)
例年、11月25日前後に出場者が発表される『紅白』だが、その都度、“ジャニーズ枠”や“AKB48グループ枠”の数が話題になってきた。
「かつては2枠だったジャニーズ枠も、みるみる拡大され、最近は6枠。これに、毎年、視聴者からは『多すぎる』との批判の声も。しかし、今年はアミューズがこれを上回り、半ば“アミューズ祭”と化す可能性も」(同)
芸能関係者からは、「アミューズがNHKの要望に応えることで、小出に関する損害賠償の話も変わってくるだろう」との声も。そんな異例の状況に、『紅白』出場を狙う他事務所の歌手たちは、戦々恐々としているかもしれない。
17歳の未成年少女との飲酒&淫行で無期限活動停止中の、俳優・小出恵介。6月10日には示談が成立したが、その後に行われた所属事務所「アミューズ」の株主総会では、畠中達郎社長が「創業39年の中で最大の不祥事」と苦渋の表情を浮かべていた。
とはいえ、所属事務所には小出を解雇できない理由があるという。
「もちろん、違約金を肩代わりしているからですよ」と耳打ちするのは、テレビ関係者だ。放送直前だったNHK連続ドラマ『神様からひと言~なにわお客様相談室物語~』(全6話)や、上映予定だった映画、出演CMは放送・公開中止に。さらに、撮影開始間際のドラマからは降板し、小出騒動の損害賠償額は億単位といわれている。前出のテレビ関係者が続ける。
「ここにきて、各社の対応が明らかになってきました。まず、小出が出演するはずだった7月ドラマ『愛してたって、秘密はある。』で被害を受けた日本テレビですが、収録前だったこともあり、賠償金の請求はせず。その代わり、今後アミューズ所属の星野源と吉高由里子のバーター起用で落ち着きました。しかし、NHKは1本5,000万円×6話で3億円、上演中止となった映画の配給会社に1億円、CM契約解消となった森永乳業に賠償金1億円が発生し、合計5億円をアミューズは、すでに一括で支払ったそうです」
たとえ復帰することができたとしても、小出を待っているのは「5億円を事務所に返済するための人生」のようだ。
俳優の小出恵介が6月8日、17歳少女との飲酒・不適切な関係を認め「無期限活動停止処分」となった。それを受け、10日スタートだったNHKの主演ドラマ『神様からひと言~なにわ お客様相談室物語~』は放送中止に。ほかにも、出演予定だった7月16日スタートのドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)も降板、榮倉奈々、安田顕のダブル主演で来春公開予定の映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』については公開中止を含め、現在協議中。CM出演中だった「マウントレーニア」(森永乳業)も、契約を解除された。
これによって生じる損害賠償金は億単位といわれる。これまでもタレントの不祥事のたびに巨額の「違約金」「賠償金」問題が報じられてきたが、果たして実際に支払われているのだろうか? テレビ関係者が意外な実情を明かす。
「通常、ドラマやバラエティの降板で賠償金を請求することは、ほとんどありません。そこはあくまで“貸し”ということで、今後、同じ事務所のタレントを使う際のギャラなどで相殺されたりします。CMだけは契約に違約金がうたわれていますが、広告代理店側も事務所側との付き合いがあるので強く言えません。ましてや、小出の所属先は大手のアミューズです。福山雅治やサザンオールスターズら、大物が多数所属していますから。請求額は、せいぜい100万円くらいがいいところじゃないでしょうか」
しかし、唯一、賠償金の支払いをを免れ得ない可能性があるのがNHKだという。
「NHKは受信料で番組が制作されています。外部からドラマの制作費がいくらだったか請求されれば、開示する義務がある。NHKとしても『賠償請求しないのであれば、受信料は支払わない』といわれる恐れがありますから、なあなあで済ませることができない。今回、放送中止になったNHKドラマの6話分の賠償金は2~3億円とみられており、NHKサイドも『契約にのっとり、所属事務所と協議を行う』と、きっちり請求する姿勢を見せています」(同)
バラエティが主戦場だったベッキーと比べると、小出の代償は、はるかに大きくなりそうだ。
同じ事務所に所属しているタレントたちにとっては、他人事では済まされない。
人気俳優の小出恵介が、未成年との「飲酒&SEX」を報じられたことで無期限活動停止処分となった。出演を予定していた番組は軒並み放送中止となる見込みで、所属事務所が背負う賠償金は10億円以上だと予想されている。
「8日に活動停止処分が発表されると、東証1部上場の所属事務所『アミューズ』の株価は急落。終値は前日比110円安の3,010円で、3.53%減となりました。今後、損出の穴埋めのため、所属タレントたちは休みなしでフル稼働させられるでしょう」(芸能記者)
アミューズには、福山雅治や吉高由里子ら俳優のほか、サザンオールスターズなどアーティストも多く所属している。
「ドラマや映画を主戦場にしている俳優たちは、作品ありきなのでフル稼動させるにも限度がある。となると、最も効率よく稼げるのがアーティストたち。Perfumeや、近年世界的な人気を博しているBABYMETALは、グッズ販売などファンから絞れるだけ絞り取ろうと、ライブの回数を劇的に増やされそうです」(芸能ライター)
今回のように“身内の不祥事”により、同じ事務所のタレントたちが迷惑をこうむるケースは、これまでにもあった。
「ベッキーの不倫騒動の際には、同じサンミュージック所属のカンニング竹山やメイプル超合金が穴埋めで馬車馬のように働かされました。特に、竹山は栄養剤を収録ごとに飲んでいて、『仕事の合間に数時間の休憩が取れても、疲れすぎていて、よく眠れない』とこぼしていたほど。また、清水富美加が出家で引退した際には、同じレプロエンタテインメントの稼ぎ頭だった新垣結衣がすべてを押し付けられ、苦手なバラエティ番組に借り出されるハメに。彼女は独立した能年玲奈の後始末もさせられていましたから、疲労困憊となり、周囲に『辞めたい』と漏らしていたといいます」(スポーツ紙デスク)
PerfumeやBABYMETALが体調を崩さないか、ファンも心配でならないようだ。
<p> 俳優・小出恵介の無期限活動停止による損害が、億単位に上る可能性が出てきた。</p>
<p> 9日発売の「フライデー」(講談社)は、「小出恵介 17歳女性高生と飲酒&SEX」と題し、小出の乱倫ぶりを報道。記事によれば、小出は先月、NHKの連続ドラマ『神様からひと言~なにわお客様相談室物語~』の撮影で大阪に滞在。17歳の高校生と飲酒した上、宿泊先の帝国ホテルに強引に連れて行き、その日のうちに5回にわたってセックスを強要。避妊はせず、2回は膣内射精だったという。<br />
</p>
「“淫行俳優”小出恵介にジャニヲタ激怒! Sexy Zone初主演もお蔵入り危機で「賠償額は軽く3億円超」!?」の続きを読む
女優・吉高由里子主演の連続ドラマ『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)が注目を集めている。累計260万部を突破した東村アキコ氏の人気漫画が原作。独身の売れない脚本家・倫子らアラサー独身女性3人が、「いい男がいれば」「出会いがあれば」などと「たら」「れば」ばかりをこぼしながらも、幸せをつかもうとする姿を描く。
先月18日の初回視聴率は13.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と上々の滑り出し。2話では微減したものの、1日放送の第3話では平均視聴率11.9%と再アップした。
だが、原作ファンからは「原作改悪だ」という悲鳴も上がっている。ひとつは、旬な俳優を集めた豪華キャスト。“タラレバ娘”には吉高のほか、元AKB48の大島優子、榮倉奈々らが登場するが「誰がどう見ても美女。モテないわけがない」(30代女性)。これはテレビで放送する以上、仕方のないことだが、原作ファンからすればイマイチ共感できない要因となっているようだ。
2つ目は、原作では33歳だったタラレバ娘の設定が、なぜかドラマでは30歳である点。結婚・出産を控えたこの時期の女性の3歳差は、大きすぎるというのだ。
事実、ネット上では原作ファンの「アラサーと30代中盤では気の持ちようが全然違うんだよ!」「33~35歳の女優そろえられなかったのかよ!」と、不満の声が相次いでいる。
テレビ関係者は「ドラマの企画は、吉高さんの主演ありきでスタートしたそうです。つまり、彼女の所属事務所である『アミューズ』の力が強く働いています。主題歌も同事務所のPerfumeですしね。主人公の年齢設定を下げることで、幅広く視聴者を取り込もうとしたのでしょうけど、今回ばかりは逆効果かもしれません」と話す。
たかが3歳差、されど3歳差。制作サイドのもくろみは、甘かった!?
Copyright (C) 2025 恋愛相談.com All Rights Reserved.