「015アイドル」の記事一覧(7 / 17ページ)

総天然色アイドル図鑑 『茉井良菜(煌めき☆アンフォレント)』

<pre class=”center”><img alt=” 総天然色アイドル図鑑 『茉井良菜(煌めき☆アンフォレント)』の画像1″ src=”http://www.cyzo.com/images/01_1.jpg” width=”300″ height=”400″ class=”mt-image-none” style=”” /></pre>

<p> “今一番キレイにアイドルを撮る”メディア、TOKYO IDOL NETの人気ポートレイトから、選りすぐりのアイドルちゃんをお届け! 歌って踊るだけじゃない、アイドルの魅力をご堪能あれ!</p>

<p> 今回は、煌めき☆アンフォレントから、茉井良菜ちゃんが登場!</p>

<pre class=”center”><img alt=” 総天然色アイドル図鑑 『茉井良菜(煌めき☆アンフォレント)』の画像2″ src=”http://www.cyzo.com/images/42.jpg” width=”300″ height=”400″ class=”mt-image-none” style=”” /></pre>

山口百恵の次男・三浦貴大の“ハロヲタ発覚”で、モー娘。に「新時代」が来る!?

<p> 欅坂46の4thシングル「不協和音」(SMR)が初週63万2,667枚を売り上げ、シングル1位を獲得。デビュー曲「サイレントマジョリティー」(同)から4作連続1位という、デビュー1年以内の女性アーティストとして史上初の快挙を成し遂げた。</p>

<p> また、乃木坂46は、シングル売り上げもさることながら、個人の写真集がヒットを連発。白石麻衣の『パスポート』(講談社)は累計発行部数20万部を突破し、話題となっている。</p>

<p> 世間は今、「坂道グループ」の快進撃に夢中だ。</p>

<p> しかし、その一方で、ネット上ではハロプロファンがにわかに活気づいていることをご存じだろうか?<br />
</p>

合言葉は「仏恥義理!」 木更津発・ヤンキーアイドルユニット「C-Style」を直撃

<p> 先日、「『喧嘩上等』『天上天下唯我独尊』はもう古い! 【卒ラン】近年の流行は“自作ポエム”!?」という記事で、近年の卒ラン事情についてご紹介した。</p>

<p> 取材先のプロス通販(岡山県玉野市)によるコメントも実に興味深いが、同社が通販モデルに起用しているというヤンキーアイドルユニット「C-Style」が気になって仕方がない。</p>

<p> ヤンキーブームは1980年代。しかし、そこから40年近くがたっている。なぜいまヤンキー、しかもアイドルなのか。都内でライブがあると聞き、さっそく駆けつけた。</p>

活動再開の乃木坂46“ひめたん”中元日芽香、体調不良の詳細を「伏せておきたい」ワケとは

活動再開の乃木坂46ひめたん中元日芽香、体調不良の詳細を「伏せておきたい」ワケとはの画像1
乃木坂46公式サイトより

 アイドルグループ、乃木坂46の“ひめたん”こと、中元日芽香が2日放送のNHKラジオ第1『らじらー!サンデー』で本格的に芸能活動を再開した。

 中元は体調不良のため、今年1月から活動を休止していたが、今月1日に更新した自身のブログで活動再開を発表。だが、その中で「今はまだ伏せておきたい」と、体調不良の詳細が明かされなかったことが、ファンをザワつかせているのだ。

「いかにも意味深な言い回しですよね。詳細を明かさないのなら触れずにスルーすればいいのに、あえての発言ですからね。単に体調だけの問題ではないような気がします。ファンの間からは、うつ病のような精神的な不調だったのではないか、といった声も上がっています」(アイドル誌ライター)

 中元といえば、いかにもアイドル然とした愛らしいキャラで知られるだけに、精神的な問題を抱えていたとは考えづらいのだが……。

「ああ見えて、けっこう繊細のようですよ。彼女の妹は今をときめくBABYMETALのSU-METALこと、中元すず香なのですが、基本的に妹のことに触れられるのを嫌がりますね。欧米で知名度が高まりつつある妹に対して、自身は乃木坂の選抜メンバーに入ったのは3度だけということに、引け目を感じているのかもしれません。中元は昨年、15枚目のシングルで2年半ぶりに選抜メンバー入りを果たし、今後の飛躍が期待されましたが、この体調不良で17枚目は選外。やはり、大所帯のアイドルグループは、非選抜メンバーのモチベーションを保つのが難しいですよね」(同)

 乃木坂といえば、公式ライバルのAKB48を押し退け、いまやアイドル界の頂点に立ったといってもいいグループ。だが、そのメンバーであることは、思っている以上にシンドイようだ。

飛び込んだのはぬるま湯!? HKT48・指原莉乃が“総選挙公約”実行も「物言い」が……

飛び込んだのはぬるま湯!? HKT48・指原莉乃が総選挙公約実行も「物言い」が……の画像1

 HKT48の指原莉乃が1日夜、さいたまスーパーアリーナで開催されたコンサートで、昨年の総選挙で1位獲得の公約として掲げていた「熱湯風呂」をようやく実行した。

 指原は昨年、選挙前の“政見放送”で「1位になったら、ダチョウ倶楽部さんに弟子入りして、熱湯コマーシャルをコンサートでします」と公約。一昨年の総選挙では「1位になったら水着でコンサート」と公約を掲げ、総選挙からわずか3週間後に実行していたが、昨年の公約はいまだに実行していなかった。

 この様子を報じた各メディアによると、会場のスクリーンにダチョウ倶楽部の3人が登場、上島竜兵が「やるなよ、絶対やるなよ!」とお約束の口調であおると、指原は曲の合間にカーテン越しに公開生着替えでビキニ姿に。ステージ上に運び込まれた熱湯入りの浴槽に入り、約1秒で「熱い!」と飛び出したというのだが……。

「いまや、HKTでは“天皇”のような扱いの指原だけに、ダチョウ倶楽部のように、誰も指原の背中を押せるメンバーがいなかった。そもそも、浴槽から湯気が立っていたようには見えず、指原はそこそこのリアクションだったが、指原が飛び込んだときにしぶきを浴びたメンバーたちは、まったくノーリアクション。周囲からは『本当に熱湯にだったの?』『ただのぬるま湯じゃないのか』と疑問の声が上がっていたが、真相を知るのは指原のみ」(客席にいたファン)

 すっかりダチョウ倶楽部の十八番芸となり、共演者も巻き込んで確実に笑いを取れる「熱湯風呂」だが、初体験の芸能人たちは“リアクション芸”の力量を試されるという。

「以前、民放キー局の特番の生放送で、当時ブレーク中だった小島よしおが熱湯入り。しかし、空気を読めず、熱くないことをアピールし、浴槽の中で『そんなの関係ねぇ!』を披露。共演者からさんざん説教を食らったようで、CM後は青ざめてひな壇に座っていた。別のキー局の特番では、ローラが巨大な浴槽入り。ほかの出演者たちは『あっち~』などと次々と浴槽から飛び出したが、ローラは平然と浴槽の中を泳いでしまった。天然が売りのローラだけに、誰も突っ込めなかったようだが」(テレビ関係者)

 リアクション芸としてはしっかり成立させた指原だが、史上初の3連覇を目指し、「今年で最後」と公言している総選挙だけに、“ぬるま湯”ではなく、もっとガチな公約を掲げてほしいものだ。

総天然色アイドル図鑑『トリー・コリンズ(閃光ロードショー)』

<p>“今一番キレイにアイドルを撮る”メディア、TOKYO IDOL NETの人気ポートレイトから、選りすぐりのアイドルちゃんをお届け! 歌って踊るだけじゃない、アイドルの魅力をご堪能あれ!</p>

<p> 今回は、アイドルグループ「閃光ロードショー」から、トリー・コリンズちゃんが登場!<br />
</p>

LinQ・秋山ありすが医師国家試験合格 もう「高学歴」だけじゃウリにならないアイドル戦国時代

LinQ・秋山ありすが医師国家試験合格 もう「高学歴」だけじゃウリにならないアイドル戦国時代の画像1
LinQ公式サイトより

 福岡を拠点に活動する人気アイドルグループLinQの秋山ありすが医師国家試験に合格し、グループ卒業を発表した。秋山は、九州大学医学部に通いながらアイドル活動を続けてきた。

 当初は、大学卒業を機にグループ卒業を予定していたが、国家試験に不合格となったため、試験勉強とアイドル活動を並行させてきた秋山。近年、大学へ通うアイドルは珍しくないが、きっちり卒業する例はまだまだ少ないのが現状だ。

「大学生になったアイドルといえば、90年代に早稲田大学教育学部へ自己推薦入試で入学するも、ほとんど登校せず、4年後に中退した広末涼子がよく知られていますね。同時期にはともさかりえが帝京大学、松たか子が亜細亜大学へ通っていましたが、いずれも中退しています」(業界関係者)

 近年でも、小島瑠璃子が進学した女子大を中退している。彼女の場合、高校時代から芸能活動を始めたため、仕事との両立が難しかったのだろう。それでも、ハードスケジュールの合間を縫って大学を卒業した人間もいる。

「桐谷美玲はフェリス女学院大学を7年かけて卒業しています。最後の1年は、仕事をセーブしながら授業へ出ていたようですね。ベッキーも、芸能活動を並行して亜細亜大学を4年で卒業しています。成績は中の上をキープ、学費は自分で工面と、このころは公私共に『よくできたイイ子』キャラだったんですよね……」(同)

 いまや、大卒アイドルは珍しくない時代となった。これからアイドルには秋山が「現役医学部生」をウリにしたように、学歴にもうひとつプラスした要素が求められそうだ。
(文=平田宏利)

「誰それ……?」AKB48・中村麻里子のサンテレ契約アナ入社は“AKB凋落”の証拠か

「誰それ……?」AKB48・中村麻里子のサンテレ契約アナ入社はAKB凋落の証拠かの画像1

 AKB48の中村麻里子が3月末でグループを卒業し、4月から独立放送局のサンテレビジョンに契約アナウンサーとして入社することがわかった。中村は報道キャスター志望で、契約期間は1年だという。

「“AKBの中村”と言われても、人気メンバーではないので、ファン以外には『誰それ?』といったところでしょう。コアではないファンにしても『まだいたの?』と、今回の報道であらためてその存在を思い出した人も多いかも(笑)。彼女は総監督の横山由依と同じ9期生なのですが、選抜メンバーに選ばれたこともほとんどありませんからね。本人もそんな状況に危機感を持っていたのでしょう。明治学院大学に通う傍ら、アイドル活動と並行してテレビ局への就職活動を行っていたそうです」(アイドル誌編集者)

 アイドルからアナウンサーへの転身は昨今のトレンドのようで、特にAKB関連では、姉妹グループのSKE48から柴田阿弥がフリーアナとしてセント・フォースに移籍し、坂道シリーズの乃木坂46からはOGメンバーの市來玲奈が日本テレビのアナウンサーに内定している。

「中村が入社するサンテレビジョンは兵庫県神戸市の独立放送局で、地元の阪神タイガースの試合を完全中継することで知られています。ですが、地方のテレビ局の中でも在京キー局のネットワークに属さないので、規模も小さい。彼女は10社ほど、テレビ局の入社試験を受けたそうですが、女子アナ志望者は在京キー局、在阪の準キー局、主要都市のテレビ局もしくはフリーアナ専門の大手プロダクション、地方局、独立放送局の順に受験するのが一般的。中村は、そんな女子アナ“ヒエラルキー”の最下層である独立放送局に契約アナとして入社するわけですから、柴田や市來との差は歴然です」(同)

 最近は坂道シリーズの人気に押されるように、凋落の一途をたどるAKB48グループだが、こんなところにもその一端を垣間見ることができるといったら、言いすぎだろうか?

総天然色アイドル図鑑 『そらみ(いちごみるく色に染まりたい。)』

<p>“今一番キレイにアイドルを撮る”メディア、TOKYO IDOL NETの人気ポートレイトから、選りすぐりのアイドルちゃんをお届け! 歌って踊るだけじゃない、アイドルの魅力をご堪能あれ!</p>

<p> 今回は、アイドルグループ「いちごみるく色に染まりたい。)」から、そらみちゃんが登場!</p>

SMAPと同じ構図だ! 櫻井翔 vs 松本潤の冷戦で、現実味を帯びた「嵐の解散」

SMAPと同じ構図だ! 櫻井翔 vs 松本潤の冷戦で、現実味を帯びた「嵐の解散」の画像1

 嵐・櫻井翔と松本潤の不仲説が3月2日発売の「週刊新潮」(新潮社)で報じられたことで、ファンが騒然となっている。嵐といえば、お互いの誕生日にはプレゼントを渡し合うなど、ジャニーズファンの間では“仲良しグループ”として知られていた。

「昨年11月26日の誕生日には、メンバー4人から日付が変わった瞬間にメールが来たという話を大野自身が今年1月のバラエティ番組でうれしそうに告白。SMAPが解散した際にも、“嵐だけは大丈夫”と、ファンもメンバーの絆を確信していました」(女性誌記者)

 ところが、新潮の記事によると、キー局の幹部が「櫻井と松潤の間には微妙な『空気』が流れています」とコメントするなど、抜き差しならない冷戦状態だというのだ。さらに、櫻井とテレビ朝日・小川彩佳アナウンサーとの熱愛が報じられ、ジャニーズが「友人」と事実上公認している対応を見せたことで、グループの解散危機に発展しているという。

「“そんなバカな”と思うかもしれませんが、その可能性は十分あり得ます」と、民放プロデューサーが続ける。

「松本と櫻井の関係は、SMAP解散直前の中居正広と木村拓哉にそっくりです。ジャニーズの容認は、すなわち櫻井と小川アナの“結婚”を意味します。ジャニーズには“結婚できるのはグループに1人”という暗黙の掟がある。実際、SMAPの不仲は木村だけが特別扱いされ、工藤静香と結婚したことから端を発しているといわれています。10年以上も井上真央と交際してきた松本は当然、櫻井の特別扱いに激怒。女遊びが大好きな二宮和也は、同じタイプの松本とはもともと仲が良く、中立だった相葉雅紀や大野も、さすがに今回ばかりは松本に付くしかない。つまり“4対1”の構図も、SMAPとまったく同じなんですよ。櫻井自身もアイドル業よりキャスター業に心が傾いていますから、“解散”もしくは“櫻井のみ脱退”というのも、実はかなり現実味のある話です」

 SMAP解散のときも、発覚当初はファンも「そんなバカな」と一笑に付したものだったが、嵐ファンは“最悪”も想定しておいたほうがよさそうだ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ