「SMAP」の記事一覧(14 / 59ページ)

新SMAP「新しい地図」3日間で4億円超がっぽり!? 香取&草なぎTwitterに登場でファン騒然!

新SMAP「新しい地図」3日間で4億円超がっぽり!? 香取&草なぎTwitterに登場でファン騒然!の画像1

 今月、ジャニーズを退所した草なぎ剛と香取慎吾が、24日放送のラジオ番組『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bayfm)に出演。22日に立ち上げた新プロジェクト「新しい地図」について触れた。

 草なぎは、新プロジェクトについて「いろいろやりたいことがいっぱいでさ。ようやく始まったなって」「真っ白な地図に、真っ白なキャンバスに、みんなでいろんな絵描いて、いろんな色の。消してもいいし、また」などと心境を吐露。

 香取も「自分たちの決断で、よし、やりましょうって言ったら、プロジェクトチームが動き始めてくれて、すごい賛同してくれる人がいてくれて」「ゼロからのスタートですよ。真っ白な地図を、みなさんでうめていきたいと思います」と期待感をにじませた。

 また、方位記号を模した同プロジェクトのロゴについて、草なぎ、香取、稲垣吾郎の3人で協力して書き上げたことも明かし、草なぎは「方角決めてもいいし、決めなくてもいいし、いろんなとこに飛び出して」と、そこに込めた思いを語った。

「このラジオが収録された22日、朝6時から『おじゃMAP!! 2時間スペシャル』(フジテレビ系、10月4日放送)のロケをしていた草なぎと香取ですが、『おじゃMAP!!』の公式Twitterでは、リアルタイムでロケ中の2人の姿を公開。SNSに2人の写真が投稿されることなどジャニーズ時代には考えられなかったため、ファンも大興奮のようです」(芸能記者)

 プロジェクトの発表と共に、有料ファンクラブの会員を募っている「新しい地図」だが、まだコンセプトが発表されただけにもかわらず、多くの会員を獲得しているようだ。

「ファンの間では、より早い会員番号の争奪戦が行われ、なんとか3ケタ台までをゲットしようと22日深夜に申し込み者が殺到。25日現在の入会で9万1,000番台以降となっており、すでに9万人以上が入会したものと見られている。ちなみに、年会費はジャニーズよりも500円高い4,500円で、ここに入会金1,000円と手数料200円がかかってくる。たった数日間で、4億円以上ものお金が動いた計算になります」(同)

 なお、「新しい地図」は、eコマースの大手である株式会社アルムが運営。同社の株主には、アメブロやAbemaTV、AWAなどのサービスを提供するサイバーエージェントのほか、日本テレビや、日本テレビグループのインターネットベンチャー企業・フォアキャスト・コミュニケーションズなども。

「11月2日に、AbemaTVで生放送される72時間ぶっ通しの番組に出演予定の元SMAPの3人ですが、今後は、音楽配信サービス・AWAや、日テレが手掛けるHuluを使った展開が見られるかもしれない。テレビにこだわらない活動が見られそうです」(同)

 ジャニーズ事務所、そして中居正広や木村拓哉から離れ、新たに歩き始めた元SMAPの3人。新しい地図に描かれるのは希望か? はたまた茨の道だろうか?

元SMAPメンバー、キムタク以外はいばらの道! ジャニーズが来春に“報復”を開始する!!

元SMAPメンバー、キムタク以外はいばらの道! ジャニーズが来春に報復を開始する!!の画像1

 やはり、木村拓哉を除く元SMAPメンバーには、いばらの道が待ち受けているようだ。

 9月8日にジャニーズ事務所から独立した、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。3人のレギュラー番組は、香取の『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)こそ9月いっぱいで終了するものの、ほかは当面継続することが決まり、ファンも胸をなで下ろしている。

 しかし、このまま順風満帆に活動を続けられるかといえば、そうでもなさそうだ。民放プロデューサーが言う。

「3人の活動にジャニーズ事務所はエールを送っていますが、それは表向きのこと。自分たちの都合で独立した元メンバーが普通に活動できるのであれば、ほかの所属タレントに示しがつかない。とはいえ、独立してすぐに番組を終了させてしまうと、ファンからの抗議が殺到するのは目に見えている。来年4月の番組改編で終了する分には、編成権のあるテレビ局の判断だったと言い切ることができますからね。実際、各局にはジャニーズサイドから『春からは、わかっているよね?』と、暗に圧力がかけられていますよ。独立した3人は弁護士を仕事の窓口にしていますが、後ろ盾の芸能プロが見つからないのは、これからジャニーズの“報復”が始まることを大手芸能プロは皆わかっているからです」

 一方、「独立した3人を守るため」にジャニーズ残留を決めたとされる中居の立場も危ぶまれている。

「19日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)によると、中居が残留したのは、自分が独立して番組が終了することで倒産しかねない、下請けの制作会社に配慮したためだったとか。つまり、ジャニーズに忠誠を誓ったからでも、3人を守るためでもなかったわけです。中居のタレントパワーは確実に落ちてきており、視聴率が低迷していた『中居正広の身になる図書館』(テレビ朝日系)は9月からリニューアルされたものの、依然として低空飛行。ジャニーズサイドもそんな中居を見切り、関ジャニ∞・村上信五にシフトチェンジしている。また、中居といえば野球番組でも重宝されていましたが、先のU-18侍ジャパンの特番では嵐・相葉雅紀がナビゲーターを務めるなど、各局で“中居外し”が目立ってきています」(芸能関係者)

 唯一、木村だけは安泰。あれだけ人気低迷がささやかれても、嵐・二宮和也との共演映画『検察側の罪人』に続いて、東野圭吾のベストセラー小説『マスカレード・ホテル』の映画化で主演を務めることが決まっている。

 稲垣ら独立組3人はSNSアカウント開設を検討しているというが、来春以降には唯一そこだけが「出演」できる場になる可能性もありそうだ。

香取慎吾がインスタ開始か、鈴木砂羽騒動が謎の終結、真木よう子が再び歌舞伎町へ?……週末芸能ニュース雑話

<p>記者H ジャニーズを退所した香取慎吾が、インスタグラムを始めるための準備をしていると、「女性セブン」(小学館)が報じています。</p>

<p>デスクT 子育て日記?</p>

<p>記者H 違いますよ! 「友だちの子ども」ですよ! ジャニーズ事務所は、ジャニタレのSNSを禁止していますが、現在の香取は事務所に所属せず、弁護士に窓口を任せている状態。インスタやり放題です。</p>

<p>デスクT 楽しみ! 工藤静香をフォローするかな?</p>

<p>記者H 絶対になさそうですけど。また記事では、セレクトショップを手掛ける計画があるとも伝えています。ジャニヲタが殺到しそうですね。</p>

フジ『バイキング』が香港のSMAPファンに編集ミスを謝罪! その理由に「うそつけ」と“信用度ゼロ”

フジ『バイキング』が香港のSMAPファンに編集ミスを謝罪! その理由に「うそつけ」と信用度ゼロの画像1
Twitterより

 14日のフジテレビ系情報番組『バイキング』で、香港から来日したSMAPファンに謝罪する一幕があった。

 同番組は、11日の放送で、香港から来日した熱狂的なSMAPファンたちへの街頭インタビューを放送。画面上には、「Q.稲垣・草なぎ・香取の退所について?」との質問内容のテロップが表示されており、ファンは日本語で「寂しくて辛い」とコメントしていた。

 しかし、取材を受けたファンは放送直後、Twitterで「本日のバイキングに香港のSMAPファンの報道内容は完全に偽造です!」(原文ママ、以下同)と主張。放送されたコメントは、SMAPの解散について聞かれた際の回答だといい、3人の退所については「私達は嬉しくて、この選択に全力で応援しますと答えました」という。

 また、別の香港のファンも、「富士テレビはひどいよ!」「放送されたのは全然違う内容だった!」とフジテレビを批判。これが広く拡散され、Twitterで大きな騒ぎとなっていた。

 これを受け、『バイキング』のスタッフは13日夕方、すでに香港に帰国していたSMAPファンに連絡を取り、ミスに至った経緯を説明。

 さらに、14日の放送中に、フジテレビの榎並大二郎アナウンサーが「誤って『寂しくて辛い』といった編集になっておりまして、結果的に全く反対のニュアンスとなってしまいました」と訂正。理由を「制作過程でのスタッフ間のコミュニケーション不足」と説明し、謝罪した。

 続けて、司会の坂上忍も「これねえ、香港からわざわざ日本にいらっしゃって、しかもインタビューに答えてくださったのに、ちょっとねえ、ほんとに不快な思いをさせてしまったことは事実ですから、申し訳ありませんでしたとしか言いようがないんですけれども、これに懲りずにね、日本に是非、遊びに来ていただけたら幸いだと思います」と一礼した。

 今回のフジテレビの対応を受け、香港のファンはTwitterで「今回の件はこれで終わりにしようとの事です」と納得した様子であるものの、ネット上では「編集ミスではなく、故意だったのでは?」「スタッフ間のコミュニケーション不足って、信じる人いるの」「どんなミスをすると、こういう編集になるのか」といった声が相次いでいる。

「香港のファンのVTRは使いたいものの、ジャニーズの手前、ジャニタレの退所について『嬉しい』というコメントは避けたかったのでは? と疑っている視聴者は多い。フジに信用がなくなったのは、過去の数々の捏造疑惑も要因でしょう」(芸能記者)

 フジテレビといえば、昨年8月放送のバラエティ番組『日曜ファミリア・やっちまったTV』で、台湾にある日本の“パチモン”をバカにするような内容を放送。この放送後、番組の取材を受けた台湾人の友人が、Twitterで「インタビューでは元音声が聞き取れないように消して、全く言ってないことを吹き替えで被せるのは…ちょっと」と吹き替えの捏造を暴露。「相手の善意につけ込み本来の趣旨の説明をせず取材し、笑い者にする。それは制作者としての在り方がパチモンだと思う」などと批判した。

「『バイキング』は、8月14日に放送された街頭インタビューのVTRが『どう見てもヤラセ』『嘘くさすぎる』と話題になったばかり(関連記事)。一般人を軽視していると思われても仕方ありません」(同)

 香港のSMAPファンの勇気ある訴えにより、スタッフのミスが発覚した『バイキング』。視聴者の信用を取り戻すことはできるだろうか?

元SMAP3人が雑誌から消える? テレビ誌にジャニーズから「言葉にならないプレッシャー」

元SMAP3人が雑誌から消える? テレビ誌にジャニーズから「言葉にならないプレッシャー」の画像1

 9月8日をもってジャニーズ事務所を退社した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人。SMAPの育ての親である元マネジャーの飯島三智氏が設立する新事務所に入るのではないかとささやかれているが、当面3人はフリーという形で、どこの事務所にも所属せずに芸能活動を続けていくことになる。

 通常、事務所を移籍した場合、最低でも半年間は芸能活動ができないという暗黙のルールがあるが、3人については香取の『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)以外のレギュラー番組は継続。新たな仕事のオファーも受けているとのことで、“特例”として「半年ルール」は適用されないようだ。

 とはいえ、完全にこれまでと変わらず活動できるかといわれれば、そうでもない。とある芸能事務所関係者はこう話す。

「ジャニーズ事務所は各テレビ誌と蜜月の関係で、毎号のようにジャニーズのタレントが掲載されていますが、今後、退社した3人については、テレビ誌から消えることになりそうです」

 一体どういうことなのだろうか?

「ジャニーズサイドからテレビ誌側に直接『3人を出すな』と要請しているわけではないものの、『よろしくお願いしますね』などと、暗にプレッシャーをかけているようです。この言葉の意味するところは、つまり『3人は載せるな』ということ。編集部としては、ジャニーズのおかげで雑誌が売れているということもあって、そこはもう“忖度”するしかない。ということで、元SMAPの3人がテレビ誌に載るのは、現在発売されている最新号が最後になるかもしれない」(同)

 ジャニーズ側のプレッシャーで、雑誌の編集部が忖度するケースは、決して珍しくないようだ。週刊誌記者はこう話す。

「元ジャニーズのタレントを載せてはいけないというのはもちろんのこと、ライバルとなるような男性アイドルグループを載せる時は、ジャニーズのタレントよりも扱いを小さくしなければいけないなど、編集部はいろいろと気を使っています。ジャニーズとの付き合いがある雑誌では、少なくとも半年間は、稲垣、草なぎ、香取の3人を載せないでしょう」

 晴れてジャニーズ事務所の呪縛から逃れたかに思えた3人だが、その鎖を外すのは、そう簡単なことではないようだ。

『27時間テレビ』で評価急上昇! 関ジャニ∞・村上信五が“ポスト中居正広”に前進

『27時間テレビ』で評価急上昇! 関ジャニ∞・村上信五がポスト中居正広に前進の画像1

 9月9日から10日にかけて『FNS27時間テレビ:にほんのれきし』が放送され、27時間トータルの平均視聴率は8.5%を記録した(ビデオリサーチ調べ/関東地区平均)。この数字は、歴代最低となった昨年の7.7%は上回ったものの、ワースト2位の記録である。

 お笑い一色の生放送を取りやめ、ほぼ全編を教養バラエティ路線の録画放送に変更し、放送日を7月から9月へ後ろ倒しするなど、さまざまな“改革”が試みられたが、大きな結果は残せなかった。その中でも健闘したのが、キャプテンを務めた村上信五だろう。

「村上はドラマ以外のほぼすべての企画に出演し、総合司会のビートたけしはじめ、明石家さんま、所ジョージなど、大物芸人たちとのカラミをしっかりこなしました。さらに、出演者のボケやネタをきっちりと拾い、うまく場を回す名MCぶりを発揮。テーマとなった『にほんのれきし』は、ともすれば堅苦しいものになってしまいがちですが、村上のユルさによってうまい具合に中和されていたといえるでしょう」(放送作家)

 村上の活躍を受けて、聞こえてくるのが“ポスト中居正広”の声だ。大物芸能人とからめる親しみやすさを持ったジャニーズタレントというキャラは、中居と丸かぶりである。だが、今年の『27時間テレビ』に中居の出演はなかった。深夜の名物企画である「中居・さんまの今夜も眠れない」が放送されなかったためだ。

「表向きの理由としては“テーマにそぐわないため”とされていますが、さんまがラジオで語ったところによれば、ジャニーズ事務所側からNGが出たと言われていますね。SMAP解散後初ということに加えて、放送前日の8日には稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が退所しています。例年通り生放送となれば、その事実に言及せざるを得ない。そのあたりに、なんらかの“忖度”が働いたのかもしれません」(同)

 これまで村上のMCとしての実力は一部で知られていたものの、今回の長時間特番で評価を決定的なものとしたといえる。若さも実力も備えた村上の躍進が、今後の中居の立場をおびやかすのは確かだろう。はからずも、2017年の『27時間テレビ』は、ジャニーズMCタレントの世代交代を暗示しているのかもしれない。それがジャニーズ事務所の意向だとすれば、芸能界はなんと残酷な場所なのかと思わざるを得ない。
(文=平田宏利)

フジ『バイキング』は“街頭インタビュー捏造”の常習犯!? 香港のSMAPファンが悲痛な叫び!

フジ『バイキング』は街頭インタビュー捏造の常習犯!? 香港のSMAPファンが悲痛な叫び!の画像1
Twitterより

 フジテレビ系情報番組『バイキング』から街頭インタビューを受けた香港のSMAPファンが、コメントを捏造されたと訴えている。

 11日の放送では、SMAPのデビュー日である9日に合わせて来日したという香港のファングループのインタビュー映像を放送。SMAPファンの聖地と言われる「西武園ゆうえんち」を訪れたファンは、日本語で「寂しくて辛い」とコメント。画面の端には、「Q.稲垣・草なぎ・香取の退所について?」との質問内容のテロップが表示されていた。

 しかし、このファンは、放送直後にTwitterで「本日のバイキングに香港のSMAPファンの報道内容は完全に偽造です!」(原文ママ、以下同)と主張。放送されたコメントは、SMAPが解散したときの気持ちを聞かれた際の回答だといい、3人の退所については「私達は嬉しくて、この選択に全力で応援しますと答えました」という。

 また、一緒に取材を受けたという別の香港のファンも、「富士テレビはひどいよ!」「聞かれたの内容はSMAP解散についての気持ちなんですけど、放送されたのは全然違う内容だった!」とフジテレビを批判している。

『バイキング』といえば、8月14日に放送された「世間の注目ニュースランキング」が「あまりにも不自然すぎる」と話題に。

 同ランキングは、街頭インタビューを基に集計されたものとした上で、3位が「紗栄子が実業家と破局」、2位が「雨上がり決死隊・宮迫博之の不倫疑惑」、1位が「高畑裕太出演映画の撮り直し」という結果に。

 1位の映画とは、製作が中断していた映画『青の帰り道』の撮影が再開されたというニュースだったが、この話題は芸能関係者でさえほとんど話題にしておらず、当時の関心事はどう考えても上原多香子の不倫騒動。案の定、ネット上では「バレバレの捏造」「街頭インタビューもヤラセ臭かった」との声が相次いだ。

「もしこれが意図的なものだとすれば、『バイキング』が一般人の発言を軽視し、日常的に捏造・改ざんしている可能性も。とはいえ、フジに限らず、テレビ界全体で街頭インタビューのヤラセは行われている。その背景には、ネットの普及と共に、昔のように仕込みのエキストラが使えなくなったという現状が。素人に、なんとか番組で使えるコメントを言わせようと、スタッフもあの手この手と必死です」(テレビ制作会社関係者)

 香港のファンの主張が本当であれば、『バイキング』はSMAPファンの気持ちを踏みにじったことに……。フジテレビから説明はあるのだろうか?

ジャニーズ退所の元SMAP稲垣、草なぎ、香取の起用に“自粛ムード”「香取以外の2人はまだしも……」

ジャニーズ退所の元SMAP稲垣、草なぎ、香取の起用に自粛ムード「香取以外の2人はまだしも……」の画像1

 元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が9月8日、ジャニーズ事務所を退所した。事務所は公式サイトから彼らのページを削除。今後に注目が集まっている中、テレビ界では3人の「キャスティング問題」が浮上中だ。

「ジャニーズからは、彼らを『使うな』など圧力はまったくないが、いろいろ騒動を経ての退所なので、後味がよくないのも確か。局側としては引き続き3人を使っていきたいとは思うが、問題は共演者が限られること。ジャニーズとの関係悪化を恐れ、所属タレントとの共演を控えさせたい事務所も実は結構ある。3人の誰かと共演すれば、ジャニーズタレントとの距離ができるのではないかと不安を持つ向きもある。自粛ムードはタレントだけでなく、裏方の演出陣にも感じられるほど」(主にテレビドラマ制作に携わる関係者)

 パワースポットで「3人が干されませんように」と祈願しているファンもいるというが、果たしてこのまま仕事激減となってしまうのだろうか?

 ジャニーズを長年取材している芸能記者に話を聞いてみると「当面は、現在の出演番組の継続にとどまりそうだ」という。

「なにしろ、正式にジャニーズを離れる前はオファーしにくい状態でしたから、退所後のこれから仕事を入れるとなると、来年以降の話になってしまう」(同)

 香取は『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)が9月末で終了するが、『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)は継続。草なぎの『「ぷっ」すま』(テレビ朝日系)、稲垣の『ゴロウ・デラックス』(TBS系)も続くことになっているが、新番組の話は聞こえてこない。

「一応、番組継続には、マネジメント不在の3人に対して各局がパイプをつないでおきたいという意向もあるようですが、3人の背後にはジャニーズと揉めた元マネジャーの飯島(三智)さんがいるのは間違いないので、それ以上の話は局側も様子を見るしかない。3人としてもあまり波風を立てたくないでしょうから、すぐに飯島さんと合流するということもないのでは?」(同)

 テレビ各局が引き続き、3人に仕事をしてもらいたくとも、そこにはデリケートな空気も漂うようだ。その中でズバリどうなるのか、記者に来年の予測をしてもらった。

「稲垣は舞台の仕事があると思います。草なぎは映画の話がささやかれているので、早ければ年末に、そのプランが公になるかもしれないですね。ただ、映画は時間がかかるので、公開は秋以降かもしれません。香取は本人が方向性を話さないので、見通しがつかない感じでは? それでも、残った木村拓哉、中居正広との差は大きいですよ。ジャニーズだって、それを見せつけるように続々仕事を入れていくでしょうし、退所組を必要以上に意識しているわけじゃないでしょうが、格差が広がるのは間違いないのでは」(同)

 ジャニーズとの契約を終了しても現状、引き継いだ事務所がない3人には「直接、本人に連絡するしかない」と戸惑うテレビ関係者もいる。本来なら新事務所で再出発したいところだろうが、しばらくは微妙な状況が続いてしまうのだろうか?
(文=片岡亮/NEWSIDER)

ジャニーズ退社の元SMAP香取・草なぎ ・稲垣、飯島女史が新事務所設立に動くも「暗礁に……」

ジャニーズ退社の元SMAP香取・稲垣・草なぎ、飯島女史が新事務所設立に動くも「暗礁に……」の画像1

 元SMAPのチーフマネジャー・飯島三智女史が、9月8日にジャニーズ事務所を退所した 香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎のため、水面下で新事務所作りに奔走しているものの、暗礁に乗り上げていることが明らかになった。

「飯島女史が新事務所社長に就任を依頼した人物がいるのですが、結論を半年待たされた挙げ句、土壇場になって断られたんです」と明かすのは、社長候補と親しい広告代理店関係者だ。

 昨年1月に起こったSMAPの独立・解散騒動の責任を取って、翌月にジャニーズ事務所を追われるように退社した飯島女史は、「今後、芸能界に戻ることはない」と公言。昨年12月には、中国企業傘下である日本国内大手総合免税店「ラオックス」の関連会社の代表取締役に就任し、ラオックスが中国不動産最大手「緑地集団」と共同で買収した複合施設「千葉ポートスクエア」(千葉県 中央区)のシアターに中国圏の観光客を誘致するビジネスに着手している。

 そのビジネスを成功させるためには、中国圏最大のソーシャルメディア「微博」の協力が必要だということで、飯島女史は今年2月、同サービスの窓口である新浪日本総合ネットワークグループの周帆代表に接触したが 、現段階では協力を得られていない。

「香取らの面倒を見てくれないかという話もあったようですが、周代表は以前、飯島女史に『中国人にSMAPのコンサートチケットは売らせない』と言われて、メンツを潰されていますからね。協力する気はないみたいですよ」(前出・広告代理店関係者)

 その一方で、飯島女史は香取と頻繁に連絡を取っているという。「芸能界には戻らない」と言った手前、自らは表に出ることはできないものの、香取を含めた3人が9月にジャニーズ事務所を退所する気持ちを知って、昨年の夏頃から3人のために新事務所作りに奔走し始めた。その中で、田辺エージェンシーの田邊昭知社長に相談に乗ってもらったという情報もあったが、協力を断られたという。

 芸能界の重鎮に断られた飯島女史が次に頼ったのが、大手音楽出版会社の元役員であるY氏だった。Y氏は芸能界のしがらみがない上に、芸能界のドンと呼ばれる大物社長とも太いパイプを持っているため、3人の新事務所の社長としては適任。今年の春頃、飯島女史から依頼を受けたY氏は「しばらく、考えさせてくれ」と言ったという。その後、期待して待つこと約半年、Y氏の結論は「できない」というものだったという。

 もはや、ジャニーズを割って出た3人のために新事務所を引き受ける社長を見つけるのは至難の業。かといって、中国ビジネスが軌道に乗っていない飯島女史が自ら新事務所の社長になれば、3人に対するジャニーズからの風当たりは当然強くなることが予想される。3人が共同で事務所を作るというウワサもあるが、マネジャーが見つからない限り、仕事が入る見込みはない。退所後の3人の前途が暗いことだけは確かだ。
(文=本多圭)

稲垣吾郎『ゴロウ・デラックス』継続で、TBSが“ジャニーズベッタリ”のイメージを回避!

稲垣吾郎『ゴロウ・デラックス』継続で、TBSがジャニーズベッタリのイメージを回避!の画像1

 ここ最近、テレビ朝日とジャニーズ事務所との親密さが目に付くが、TBSは“ジャニーズベッタリ”のイメージが付くことは回避した。

 同局の10月期の改編が明らかになった。その中で、ジャニーズに残留する中居正広が司会を務める音楽バラエティ番組『Momm!!』(月曜午後11時56分~)は、9月いっぱいで終了することが決まった。ただ、同枠で中居がMCを担当する新たな番組が立ち上がる。よりバラエティ色が強くなった番組になる見込みで、タイトル、内容は未定。

 また、坂上忍がメーンキャスターを務めるトークバラエティ『好きか嫌いか言う時間』(月曜午後9時53分~)は、9月で打ち切られ、新たに同局では初の関ジャニ∞の冠番組『ペコジャニ∞!』(月曜午後10時~)がスタートする。同番組は今年4月と6月にスペシャルとしてオンエアされ、今回レギュラー化される。くしくも、昨年12月までフジテレビ系で放送されていた『SMAP×SMAP』と同じ月10枠となる。

 そして、その存続が注目されていた稲垣吾郎の冠番組『ゴロウ・デラックス』(木曜深夜0時58分~)は、開始時間が同深夜1時からに変更になっての“継続”が決まった。元SMAPの稲垣が草なぎ剛、香取慎吾とともに、9月8日の契約満了をもって、ジャニーズを退所することで、「打ち切られるのでは?」とも取り沙汰されてきたが、存続することになった。TBSは「良質な番組なので引き続き編成させていただいた」と、その理由を説明している。

「テレビ朝日はジャニーズベッタリの印象を拭えなくなりました。香取が司会の『SmaSTATION!!』の打ち切りを決めた一方で、少年隊・東山紀之がキャスターを務める『サンデーLIVE!!』をスタートさせ、10月期の『金曜ナイトドラマ』枠の『重要参考人探偵』には、Kis-My-Ft2の玉森裕太が主演、NEWS・小山慶一郎が準主役で出演します。来年1月期には木村拓哉主演ドラマも内定しているといった具合ですから。その点、TBSはジャニーズのご機嫌はうかがいつつも、稲垣の番組は継続で、そういったイメージになることを回避した感じですね。そもそも、『ゴロウ・デラックス』は、深夜1時台の番組ですし、そんなに目立つモノではないでしょう」(スポーツ紙記者)

 テレ朝、TBSのスタンスはハッキリしたが、今後各局がジャニーズとどう付き合っていくか、草なぎ、稲垣、香取の離脱組の扱いをどうしていくか注目されるところだ。
(文=田中七男)

サブコンテンツ

このページの先頭へ