「連載」の記事一覧(22 / 43ページ)

“怒れる妻”が、髪をつかんで殴る! 蹴る! 過激化する中国の「愛人鉄拳制裁」事情

 かつてのアメリカンジョークに「男にとって最高なのは、アメリカの給料をもらい、イギリスの家に住み、中国人のコックを雇い、日本人の妻を持つこと。最悪なのは中国の給料をもらい、日本の家に住み、イギリス人のコックを雇い、アメリカ人の妻を持つこと」というものがあった。ところが最近では、少なくとも中国の男性にとっては「中国人の妻を持つこと」も、最悪のこととなっているかもしれない。

 また…

続きを読む

米ニューヨークでドッペルゲンガーによる殺人未遂事件が発生! 都市伝説が現実に……!?

「この世には、自身とうり二つの人物=ドッペルゲンガーがいて、会うと死んでしまう」というのは昔からある都市伝説だが、実際にドッペルゲンガーに殺されかけた女性がいる。昨年3月に米国で殺人未遂などの罪で逮捕されたロシア国籍の女、ビクトリア・ナシロワ(42)の公判で明らかとなった。

 米「The Daily News」などが伝えたところによると、2014年にロシア国内である女性を殺害し…

続きを読む

「コンドームが小さすぎる!」ペニスサイズランキング19位のジンバブエから、80位の中国に猛クレーム!

 中国のコンドームというと、かつては厚くて破れやすい粗悪品という悪いイメージしかなく、日本に来る中国人観光客が、日本製の極薄コンドームを“爆買い”していく姿も多く目にした。だが、最近では品質も向上し、中国の国家衛生・計画生育委員会の統計によると、中国には約300ものコンドーム生産会社があり、毎年約30億個ものコンドームを生産しているという。

 中国産コンドームは、国内で消費され…

続きを読む

「ブスな妻は浮気しやすい」ってホント!? 米心理学教授の研究で明らかに……

 昨今の芸能界では、既婚女性タレントの不倫が立て続けに報じられているが、「うちの妻は芸能人と違って、器量が悪いから不倫なんて……」と高をくくっている男性諸氏は、考えを改めたほうがいいかもしれない。

 米フロリダ州立大学心理学部のジム・マクナルティ教授らの研究によると、魅力に欠ける妻ほど、夫を裏切りやすいという結果が出ているのだ。心理学会誌「Journal of Personal…

続きを読む

国民栄誉賞は「いらないオマケ」? ボクシング世界王者・村田諒太が、羽生結弦の“政治利用”をブッタ斬り!

今週の注目記事・第1位
「『森友公文書』改ざん疑惑、安倍首相は財務省に責任転嫁」(「週刊文春」3/15号)
続きを読む

時代を30年先取り! エッチでピュアなサイバーラブコメ『電影少女』“ビデオガール”とは

  みなさんは『電影少女』という作品をご存じでしょうか。今から29年前の1989年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた作品で、桂正和先生の描いた美少女と少年誌の限界に挑むようなギリギリのお色気シーンが大変話題になりました。現在は乃木坂46・西野七瀬主演の深夜ドラマ『電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-』(テレビ東京系)という実写作品が放送されており、原作となる本作品に…

続きを読む

劣悪ニセコンドームの恐怖! 一流メーカー「オカモト」と同様のパッケージで、大量の粗悪品が……

「南方都市報」(2月25日付)によると、昨年、中国最大手のECサイト「アリババ」で販売されていたコンドームの中に、大量のニセモノが出品されていたことが判明した。捜査を続けていた当局は2月8日、ついに河南省鄭州市内にあるニセ工場を摘発。経営者夫婦を逮捕した。

 この工場で製造されていたコンドームは、品質の悪いコンドームの表面に劣化したシリコンオイルを塗り、パッケージには日本のコン…

続きを読む

ひどすぎ中国! 結婚式で泥酔した花婿の父、花嫁の唇を強引に奪う……

現場の様子を撮影したビデオ。かなり盛大な式だったようだ(YouTubeより)

&nb…

続きを読む

新品洗濯機にカビ、イチゴも残留農薬……台湾コストコで不祥事が続発! 日本は大丈夫?

 米国発祥の会員制ディスカウントストア「コストコ」が、台湾で相次ぐ不祥事に見舞われている。

「中時電子報」(2月12日付)によると、コストコで購入したばかりの洗濯機にカビが生えていたと、購入者…

続きを読む

中国国内線で機内火災が発生するも、オレンジジュースで消火「ところで消火器はどこに!?」

 中国の携帯電話やスマホのバッテリーが爆発したり炎上したりするのは、日常茶飯事。つい先日も、家電量販店でスマホ用のバッテリーを交換しようとした男性が、それがニセモノかどうか確認しようと歯でかんだところ、いきなりバッテリーが爆発・炎上したという事件をお伝えしたばかりだ(続きを読む

サブコンテンツ

このページの先頭へ