あのセルジオ越後が甘口コメント連発! ネット上では「具合でも悪いのか?」と心配の声も
セルジオ越後オフィシャルサイトより7日に行われたキリンカップ決勝、日本対ボスニア・ヘルツェゴビナの1戦で、あの辛口で知られるセルジオ越後氏が自身のTwitterで珍しく甘口コメントを連発していたことが話題になっている。
3日に行われたブルガリア戦では「賞味期限の切れたヨーグルト」「なんの強化にもならなかった」と、日本の圧勝劇にもおなじみの辛口コメントが飛び出していたが、この日のセルジオ氏は少し様子が違った。
「セルジオ越後」の記事一覧
セルジオ越後オフィシャルサイトより7日に行われたキリンカップ決勝、日本対ボスニア・ヘルツェゴビナの1戦で、あの辛口で知られるセルジオ越後氏が自身のTwitterで珍しく甘口コメントを連発していたことが話題になっている。
3日に行われたブルガリア戦では「賞味期限の切れたヨーグルト」「なんの強化にもならなかった」と、日本の圧勝劇にもおなじみの辛口コメントが飛び出していたが、この日のセルジオ氏は少し様子が違った。
『セルジオ越後 辛口の真実』(ぱる出版)13日にイランのアザディスタジアムで行われたサッカー国際親善試合、日本対イランは惜しくも1-1のドローに終わった。決して出来が良いとはいえない内容の日本代表に対して各方面から批判が殺到したのだが、日本サッカーの生き字引的存在であるセルジオ越後氏もまた、恒例の痛烈なダメ出しを行っている。
しかし、今回のセルジオ越後氏のダメ出しは、いくらなんでも矛盾が過ぎると、一部サッカーファンの間で話題となっている。
「この試合の5日前に行われたシリア戦後に、セルジオさんは『アジア最強であるイランに対して、ベストメンバーで挑むべきだ』という内容の発言をしていました。しかし、今回のイラン戦を終えて『香川、本田、長谷部、吉田ら主軸だって、不甲斐ない出来ならスパッと外すべき』と発言をしたんです。ハリルは出来の良くなかった香川、本田は試合中に交代させましたし、この発言は“彼らをスタメンで出すな”という意味になるので、完全に矛盾しています。最近のセルジオさんは、結果を見てから批判するだけなので、こういうことが多いんですよ。ファンからも『もうろくが過ぎないか?』『え? セル爺、記憶喪失?』『もう休みなよ』と、もはや心配の声が上がっています』(スポーツライター)
『現代の肖像 セルジオ越後』(朝日新聞出版)セルジオ越後といえば、日本サッカー界におけるご意見番的な存在だ。日本代表が負けようものなら、その容赦ない毒舌で選手達を鼓舞し、勝って浮かれていようものなら、悪かった点をあぶり出し、現実を突きつける。最近では、快勝したイラク戦やウズベキスタン戦でさえ、相手が弱すぎて参考にならないと発言している。まさに、日本サッカー界になくてはならない存在だ。
しかし今、8月2日に初戦を迎える東アジアカップについて、そのセルジオ越後氏の辛口評論が“早過ぎる”と話題になっている。
「始まってもいないのに、北朝鮮、韓国、中国と戦うこの大会について“見所はほとんどない”と発言をしたんです。格上と戦わないと強くならないというニュアンスの言葉でしょうけれど、この3国は実際にアジア予選で当たる国々ですし、何より、これから始まる大会にケチをつけるのは、日本サッカーを盛り上げる立場の人間の発言としては、あまりにも不適切ですね。ライトファンが観なくなったらどうするんだ、と」(スポーツライター)
<p> サッカー女子W杯で2連覇を目指した日本代表“なでしこジャパン”は、5日(現地時間)にカナダ・バンクーバーで行われた決勝戦で米国に2-5で敗れ、惜しくも準優勝に終わった。</p>
<p> 今大会を通してサッカーファンの間で話題を呼んでいたのが、辛口解説で知られるセルジオ越後氏。試合に負ければもちろん、勝ったとしても悪いところを探し出し、選手たちやフロントを批判することで日本サッカーの発展に貢献してきたセルジオ越後氏が、なでしこジャパンには甘</p>
Copyright (C) 2025 恋愛相談.com All Rights Reserved.