「ももいろクローバー」の記事一覧
2018年3月23日 [ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), ももクロ, アイドル, 恋愛ニュース, 有安杏果, 芸能]
今年1月21日に行われた幕張メッセでのコンサートで、ももいろクローバーZを脱退し、所属事務所スターダストプロモーションとの契約も終了となった有安杏果。脱退理由については、“普通の女の子の生活を送りたい”としていたが、自身の誕生日である3月15日、グループ時代に更新していた公式ブログを閉鎖し、新たにTwitterとインスタグラムのアカウントを開設した。
「本当に普通の女の子に戻…
続きを読む

「元ももクロ・有安杏果、SNS開始で見えた脱退の真相「川上マネージャーとの根深い確執」と「アーティスト志向」」の続きを読む
2018年3月10日 [ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), ももクロ, アイドル, 恋愛ニュース, 芸能]
結成10周年を記念して、5月23日にグループとして初の東京ドーム公演を開催するももいろクローバーZ。チケットの予約状況が良かったのか、その前日となる5月22日にも東京ドームで追加公演が行われることが決定した。
「23日のファンクラブ先行予約では、落選する会員が続出するほどの大人気となりました。チケット完売はほぼ確実だということで、急きょ前日に追加公演を行うことが決まったようで…
続きを読む

「ももクロ、メディア露出が減っても東京ドーム追加公演! 年齢層高めのファンが支える平和な現場」の続きを読む
2018年1月25日 [ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), ももクロ, アイドル, 恋愛ニュース, 有安杏果, 芸能]
ももいろクローバーZの有安杏果が、1月21日に幕張メッセで行われたコンサートをもってグループを卒業した。1月15日の発表からわずか1週間という異例のスピード卒業について、こんな話が出ている。
「メンバーが卒業する場合、レギュラー番組やスポンサーなど、さまざまな方面に根回しをしなければいけない。そのうえで各方面にできるだけ迷惑がかからないように、ある程度の余裕をもって卒業までの…
続きを読む

「ももクロ有安杏果の卒業、関係者もまったく知らされていなかった? 異例のスピード卒業の闇」の続きを読む
2018年1月17日 [ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), ももクロ, アイドル, 恋愛ニュース, 有安杏果, 芸能]
ももいろクローバーZの有安杏果が15日、グループを卒業し、芸能界を引退することを発表した。21日に幕張メッセで行われるライブが最後のステージとなり、発表から1週間で引退という異例の事態となった。
引退後は「普通の女の子」になりたいという有安。引退については、ずっと考えていたとのことで、昨年末にメンバーたちに打ち明けたという。
寝耳に水の電撃引退となったが、そ…
続きを読む

「ももクロ・有安杏果に“卒業の予兆”はあったのか? マジメすぎるがゆえの「気難しさ」に関係者も困惑」の続きを読む
2017年12月3日 [ももいろクローバー, ももいろクローバーZ, アイドル, スターダスト, 川上アキラ, 恋愛ニュース, 芸能]
年末の恒例行事となりつつある、その年一番の“ブラック企業”を一般投票で決める「ブラック企業大賞」。今年は、過労自殺が発覚したパナソニック、女性記者が長時間労働で過労死をしたNHK、賃金未払いが問題化したヤマト運輸などがノミネートされている。
日本国内には数々のブラック企業が存在している。中でもブラック企業が多いといわれるのが芸能界だ。特に新人マネジャーが、タレントや上司にこ…
続きを読む

「ももクロの現場はブラック? 川上アキラ氏の理不尽要求に逃げ出す新人マネジャー続出との情報も」の続きを読む
2016年4月9日 [00芸能, 015アイドル, ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), 安室奈美恵, 恋愛ニュース, 武田鉄矢, 玉井詩織]

『AMARANTHUS』(キングレコード)
4月2日に行われた西武プリンスドーム公演で、「ももいろクローバーZ」がCMキャラクターを務める軽自動車「ハスラー」(スズキ)とのコラボが発表された。
自動車メーカーのCMに出演していながら、ももクロメンバーは誰も運転免許を持っていない。そこで5人のうちの1人が免許を取ることに決定し、玉井詩織が指名された。突然の発表に驚く玉井は「できるのかな?」と不安げな表情を浮かべながらも、「頑張って免許を取得して、5人でドライブ行こうね」と宣言した。
続きを読む

「ももクロ・玉井詩織“免許取得”の極秘プラン「種子島の教習所で……?」」の続きを読む
2016年2月27日 [00芸能, 015アイドル, ももいろクローバー, ももいろクローバーZ(ももクロ), アイドル, 恋愛ニュース]

『AMARANTHUS【通常盤】』(キングレコード)
ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)が2月17日に同時発売した新アルバムが、2月29日付のオリコン週間アルバムランキングで1位と2位にランクインし、話題を呼んでいる。1位となったのは4thアルバムの『白金の夜明け』で初週売上8万1,254枚、2位は3rdアルバム『AMARANTHUS(アマランサス)』で初週売上8万783枚と、僅差でのランクインとなった。ももクロがアルバム1・2位を独占したのは、2013年以来2回目となり、同記録は女性アーティストとして初となる。
しかし、前作『5TH DIMENSION』の初週売上が18万枚を突破し、それに伴うかたちで1stアルバム『バトル アンド ロマンス』が週間売上3.8万枚を記録したのに比較すると、その売上が激減していることがわかる。今回の2枚の初週売上を合算しても、『5TH DIMENSION』の記録には届いていない。音楽関係者は語る。
続きを読む

「新アルバムで1・2位独占も、売上激減……ももクロの凋落とアイドルブーム終焉の日」の続きを読む
2015年12月27日 [015アイドル, NHK, ももいろクローバー, ももいろクローバー(ももクロ), 恋愛ニュース, 紅白]
<p><br />
3年連続で出場していた『NHK紅白歌合戦』に、まさかの落選……。ももいろクローバーZの“紅白落ち”に、「演出上の問題」があったという話が持ち上がっている。NHK関係者によると、ももクロ側が要求したド派手なサプライズ演出に対し、NHKが難色を示したというのだ。</p>
<p>「ももクロ側は自分たちの演出の都合で、NHKにステージ上の協力を要請していたんです。協力のお願いといえば聞こえはいいですが、過度な要求に近いものだったと聞きました。これをやるとなると、番組側に多大な労力が必要になって、ほかのアーティストとの調整も必要になるものだとか。問題は、番組側にもその演出の全貌を明かさなかったこと。“サプライズ”の一点張りで、出場確定の約束がされていない段階での相談だったので、結果的に却下になったというんです」(同)</p>

「ももいろクローバーZ『紅白』落選の原因は演出問題!?「サプライズの押し付けが……」」の続きを読む
2015年11月28日 [015アイドル, NHK, ももいろクローバー, ももいろクローバー(ももクロ), 恋愛ニュース, 紅白]

大みそかに放送される『第66回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が11月26日に発表されたものの、その顔ぶれが「例年にないほど地味」と話題になっている。初出場となったのは、レベッカ、ゲスの極み乙女。、大原櫻子、BUMP OF CHICKEN、乃木坂46など計10組。一方で、SKE48、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZ(すべて3年連続出場)、水樹奈々(6年連続出場)といった、これまで連続出場していた歌手が落選している。
特に、元気でフレッシュな印象の強い、ももクロの落選には、ファンはもちろん本人たちも落胆しているようで、メンバーの佐々木彩夏は公式ブログで「ももクロは落っこちてしまいました」と内心を吐露している。同番組のチーフプロデューサー・柴崎哲也氏によると、「今年の活躍の実績、私たちの調査による世論の支持、演出・企画に沿う出演者という、3つの要素を総合的に判断して選定しました」とのことだが、実際にももクロの人気はそれほど落ち込んでいたのだろうか? 音楽業界関係者に話を聞いた。
続きを読む

「『紅白』出場メンバーが地味すぎる……音楽的見地から、ももクロ“落選”を検証する」の続きを読む