摘発しているのに店舗は増加……「JKビジネス」が形を変えて息を吹き返している!
規制強化や摘発で下火になったかと思われた「JKビジネス」店舗が、再び増加しているという。
3月に警察庁が発表した調査では、当局が把握している店舗は131店舗。6カ月前に比べて17店舗増加している。
一時は、あちこちにJKリフレが溢れかえった秋葉原。相変わらず客引きは多く、不穏な空気を醸し出しているエリアもある。そうした中で、どういう形で店舗が増加しているとい…
「社会」の記事一覧(18 / 115ページ)
規制強化や摘発で下火になったかと思われた「JKビジネス」店舗が、再び増加しているという。
3月に警察庁が発表した調査では、当局が把握している店舗は131店舗。6カ月前に比べて17店舗増加している。
一時は、あちこちにJKリフレが溢れかえった秋葉原。相変わらず客引きは多く、不穏な空気を醸し出しているエリアもある。そうした中で、どういう形で店舗が増加しているとい…
次期総理とも目される自民党の岸田文雄政調会長が、山口組系の元暴力団幹部と3月2日、大阪のホテルで開かれたイベントで記念撮影していたことで、脇の甘さが指摘されている。
元暴力団幹部は9年前にヤクザの世界から抜けている「カタギ」の人間だというのだが、その名を轟かせた幹部時代の影響力が現在もあると見る大阪府警関係者もいるという。これを伝えた写真誌「FRIDAY」(講談社)では元幹…
3月、秋葉原では老舗が相次いで閉店する悲劇が起こった。
かつての青果市場の面影を残し、秋葉原を訪れる人たちの胃袋を満たしていた、かんだ食堂がビル所有者の変更が原因で閉店。それに続いて、隣接するビルに入居する老舗喫茶店・タニマも閉店してしまったのだ。
やはり、一体開発が行われることになるのかと、思って調べてみると……。
「大きなビルでも建って、風…
つい1カ月ほど前にも、スマホのバッテリーが本物かニセモノかを確かめようとして噛んだら突然バッテリーが爆発したという事件が起こったばかりだが(参考記事)、またしてもス…

パチスロ・パチンコ製造やフィリピンでのカジノ運営で知られるユニバーサルエンターテインメント(以下、UEC)の“お家騒動”が泥沼化している。
ことの発端は昨年5月。UECの株の約7割を保持するオカダ…
「パチスロ大手・UECの“お家騒動”が泥沼化! 「乗っ取り」主張する創業者・岡田和生氏が反論サイト立ち上げ」の続きを読む
スタジオジブリ(以下、ジブリ)によるキャラクター「トトロ」と酷似した「トロロ」(TORORO)というキャタクターを作り、クレーンゲーム機の景品などに流通してきた韓国のD社が、スタジオジブリに5,000万ウォン(約500万円)の損害賠償を払うよう命じられた。
韓国メディア「news1」によると、2016年6月に「トロロ」というキャラクターの著作権登録をしたD社は、ネット通販で…
再び“ゲス不倫”が蒸し返され、窮地に陥っているのが、立憲民主党の山尾志桜里衆院議員だ。
22日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が、不倫相手といわれる倉持麟太郎弁護士の元妻Aさんの告白記事を掲載。一連の騒動で、Aさんは昨年末に倉持氏と離婚。長男の親権を同氏に奪われ、途方に暮れているという内容だ。Aさんは同誌の中で「私は山尾さんのせいで、全てを失いました。家庭、愛する夫、かけがえ…
日本でもシェアを拡大させている中国製の格安スマホだが、やはり安いものにはリスクが付き物なのかもしれない。
香港メディア「東網」(3月20日付)などによると、中国製のAndroidスマートフォンが、出荷前の段階でウイルスに感染していたことが判明。その数、なんと494万4,000台! インターネット・セキュリティ大手のチェック・ポイントによると、ウイルスは「RottenSys」…
誰も見向きもしなくなったのに、まだ続いている「プレミアムフライデー」。それどころか、経済産業省は……。
「プレミアムフライデー」とは、毎月最終週の金曜日は午後3時に会社を退勤して、個人消費を促すというもの。けれども、この恩恵に預かることができる人は少なかった。開始当初より、プレミアムフライデー当日には「帰ることができるはずないじゃないか」という自虐的な笑いのネタにもなった。ま…
いよいよ死刑執行──その時が近づきつつある。
オウム真理教の一連の事件に関わった死刑囚13人のうち7人が、東京拘置所から仙台、名古屋、大阪、広島、福岡の拘置施設に移送された。関連の刑事裁判は今年1月に終結、法務省は各死刑囚の執行のタイミングを慎重に検討している。
最大の焦点は麻原彰晃=本名・松本智津夫=死刑囚の行く末だが、公安当局はオウム真理教の後継団体「ア…
Copyright (C) 2025 恋愛相談.com All Rights Reserved.