「綾瀬はるか」の記事一覧(3 / 5ページ)
2017年10月12日 [00芸能, 012ドラマ, どらまっ子, どらまっ子TAMOちゃん, 奥様は、取り扱い注意, 広末涼子, 恋愛ニュース, 綾瀬はるか]
<p> 綾瀬はるかを好きになっちゃうシーン満載の『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)の第2話。平均視聴率は前回より0.1ポイントダウンの11.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、いい感じとなっております。</p>
<p> 初回では、映画『007 スカイフォール』よろしく大橋から川に飛び込んだり、Fカップおっぱいを暴れさせながら悪者を素手でやっつけていた綾瀬ですが、今回はどんなおっぱいの暴れっぷりを見せてくれるでしょう</p>

「広末涼子の「ヤンチャな過去は黒歴史」発言がジワる……綾瀬はるかのおっぱい激揺れ『奥様は~』」の続きを読む
2017年10月12日 [00芸能, NHK大河, マギー, 不倫, 恋愛ニュース, 綾瀬はるか]

綾瀬はるかも眉間にシワを寄せていることだろう。
モデルのマギーが、11月25日からスタートする綾瀬主演のNHK大河ファンタジードラマ『精霊の守り人 最終章』で女優デビューすることがわかった。彼女は東出昌大演じる薬剤師に好意を寄せる村娘を演じるという。
「NHK初の大河ファンタジーとして鳴り物入りで始まった『精霊の守り人』ですが、シーズン1の平均視聴率は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、シーズン2は、平均7%と低迷している。マギーは新キャラクターとして登場しますが、制作サイドは彼女の『演技初挑戦』が話題になり、視聴率回復につながることを期待して起用したのでしょう」(テレビ誌ライター)
しかし、マギーは今年1月、「FRIDAY」(講談社)でロックバンド・Hi‐STANDARDの横山健との不倫疑惑が報じられるも釈明会見を開いていないばかりか、コメントすらも出していない。メディアもこの話題を完全スルーし、彼女も以前と変わらず番組出演を続けている。
とはいえ、NHKでは来年の大河ドラマ『西郷どん』に出演が予定されていた斉藤由貴に不倫が発覚したことで降板となったばかり。そのため、マギーを出演させることに世間から批判が殺到しているという。
「マギーの出演が発表されると、すぐにネット上では『不倫するような人間をNHKは起用するのか?』『受信料を払いたくない』『今まで観ていたけど、もうやめる』といったコメントが殺到。視聴率の回復どころか、さらに悪化しそうな雲行きです。マギーの所属事務所は、のんこと能年玲奈の移籍、清水富美加の出家騒動とゴタゴタ続きで、最近もマギー同様、川島海荷に不倫疑惑が持ち上がるも、メディアはまたもやスルー。そうした“芸能界の闇”を視聴者が感じて、マギーに対して拒絶反応を起こす可能性がありそうです」(スポーツ紙デスク)
マギーの出演で深刻な視聴者離れが起きた場合、とばっちりを受けるのは主演の綾瀬だ。
「彼女はこのドラマのために、アクションの練習に打ち込み、腹筋がバキバキに割れるほど肉体改造に取り組んだ。その努力が無に帰す可能性のあるマギーの出演を、内心では快く思っていないでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)
斉藤の場合、会見で「嘘」をついたことが問題視されたと言われているが、「無視」を決め込むマギーには、視聴者から斉藤以上に厳しい目が向けられそうだ。

「“不倫報道”完全スルーのマギー『精霊の守り人』出演に、綾瀬はるかが悲鳴?」の続きを読む
2017年10月11日 [00芸能, 012ドラマ, どらまっ子, どらまっ子TAMOちゃん, 奥様は、取り扱い注意, 恋愛ニュース, 綾瀬はるか]
<p>“みんな大好き”綾瀬はるか主演のコメディドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)が4日にスタート。小栗旬主演で好評だった『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』(テレビ朝日系)や『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)の金城一紀氏が原案・脚本を手掛けるオリジナル作品だけに、視聴者の期待値もアゲアゲ。なお、初回平均視聴率は11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と好発進でした。</p>
<p> 綾瀬にとって、民放連ドラ主演は、昨年1月クールの『わたしを離さないで』(TBS系)ぶり。こちら、ノーベル文学賞受賞で話題のカズオ・イ</p>

「綾瀬はるかのアクションで、暴れるおっぱい! 『奥様は、取り扱い注意』がエロすぎる!?」の続きを読む
2017年9月28日 [00芸能, 恋愛ニュース, 新垣結衣, 綾瀬はるか]

テレビ番組の視聴率調査でおなじみのビデオリサーチ社が25日、「テレビタレントイメージ調査」の結果を発表。「女性タレント」部門では、前回まで3連覇を果たしていた綾瀬はるかが4位まで転落。代わって首位に立ったのは、再ブレークした新垣結衣だった。
この調査は、同社が毎年2月と8月に行っているもの。テレビCMを出稿している企業側にとっては、タレントの好感度を図る上で重要な指標となっている。ここ最近、女性部門では、綾瀬、浅田真央(元フィギュアスケート選手)、天海祐希の3人が常にトップ3を占めていた。だが、1年前の昨年8月度で9位だった新垣が、今年2月度には2位まで浮上。そして今回、ついに3強を追い落として首位に立った。
2位以下は、2位=浅田、3位=天海、4位=綾瀬、5位=DREAMS COME TRUE、6位=深田恭子、7位=石原さとみ、8位=渡辺直美、9位=イモトアヤコ、10位=北川景子の順。そのほか主なところでは、ローラが前回6位から20位に急降下。篠原涼子が同10位から25位タイに、小泉今日子が同16位から24位に、菅野美穂が同17位から23位に転落した。
首位に躍り出た新垣は、昨年10月期の『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で再ブレーク。7月期の『コード・ブルー-ドクター・ヘリ緊急救命- 3rd season』(フジテレビ系)ではヒロイン役で出演し、高視聴率をアシストした。10月21日に公開される瑛太とのW主演映画『ミックス。』も注目度が高い。
片や綾瀬は、昨年1月期の主演ドラマ『わたしを離さないで』(TBS系)が爆死。昨年3月に3部作でスタートしたNHK大河ファンタジー『精霊の守り人』はシーズン1、シーズン2ともに低迷。今年1月に公開された主演映画『本能寺ホテル』は興収10億1,000万円止まりと、主演ドラマ、映画の不振が好感度ダウンにつながったようだ。
崖っぷちに立ったともいえる綾瀬は10月期、『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)で主演する。『精霊の守り人』シーズン3(最終章)は11月に放送開始するが、こちらは期待薄。それだけに綾瀬としては、なんとしても『取り扱い注意』で高視聴率をマークして、“復活”をアピールしたいところだろう。
(文=田中七男)

「『逃げ恥』ヒットで新垣結衣の好感度が急上昇! 主演ドラマの不振続く綾瀬はるかは急降下で崖っぷち」の続きを読む
2017年8月24日 [00芸能, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 綾瀬はるか]

『BREATH』(集英社)
10月スタートの連ドラ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)で、綾瀬はるかが主演することが発表された。綾瀬が演じるのは、スリルのある裏稼業で暗躍していた過去を持つ専業主婦で、広末涼子と本田翼が脇を固めるという。
「人妻役ということで、『昼顔』(フジテレビ系)ばりの不倫シーンを期待する声も出ていましたが、どうやらコメディタッチの演出となるようです」(テレビ誌ライター)
濃厚な濡れ場がなさそうなのは残念だが、綾瀬といえば、最近はパナソニックの防水テレビ「プライベート・ビエラ」のCMで全裸入浴シーンを披露。4月に発売された写真集『BREATH』(集英社)でも、水着姿で豊満なFカップの谷間や、ブラからハミ出す下乳を公開している。
三十路を超えてもおっぱいアピールに余念がないようだが、となれば、お約束の“あのシーン”は大いに期待できそうだ。
「2011年に公開された映画『プリンセス・トヨトミ』では、綾瀬が胸を揺らして走るシーンが話題を呼びました。何度もアングルを変え、スローモーションまで駆使して上下左右に激しく揺れる綾瀬の胸を4分間にわたって捉えて、なんと76回も揺れまくったといいます。以来、綾瀬が出演するたびに“何回揺れるのか”が注目されるようになりました。もし、今回のドラマで全話通してでもその記録を超えるような演出がされるのであれば、高視聴率は間違いないでしょうね。まず男性週刊誌が飛びつくでしょう」(週刊誌記者)
ドラマ関係者も、その点については自信ありげにこう語る。
「広末涼子のミニスカ衣装もそそられますが、やはり圧巻だったのは綾瀬のバスト。以前にも増して巨大化していて、90センチは優に超えているのではないでしょうか。露出高めのタンクトップの衣装では、胸元がはちきれんばかりにパンパンになってました。間違いなく彼女史上最大級の膨らみです。骨太のアクション作品で知られる金城一紀氏が原案・脚本を務めていますから、ぜひあのたわわな胸を揺らしまくって視聴率を稼いでもらいたいものです」
これなら“新記録”が期待できそうだ。

「綾瀬はるか、10月主演ドラマ『奥様は、取り扱い注意』で“おっぱい揺れ新記録”に期待!?」の続きを読む
2017年8月21日 [012ドラマ, ドラマ, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 綾瀬はるか]

綾瀬はるか写真集 『BREATH』(集英社)
綾瀬はるかが、10月期の日本テレビ系「水10」ドラマ『奥様は、取り扱い注意』に主演することがわかった。綾瀬が同局の連ドラで主演するのは、2014年10月期『きょうは会社休みます。』以来、3年ぶりとなる。
かつては、『ホタルノヒカリ』シリーズ(同)などのヒット作に恵まれた綾瀬だが、13年に主演したNHK大河ドラマ『八重の桜』は平均14.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、大河としてはイマイチの数字に終わった。
大河後、初の連ドラ主演となった『きょうは会社休みます。』(同)は、当時まさに旬の若手俳優だった福士蒼汰との名コンビで人気を集め、平均16.0%の高視聴率を獲得し、あらためてその存在感を示したものだ。
しかし、その後に主演した『わたしを離さないで』(TBS系)は、“臓器移植”を題材とした重く暗い作品であったため、視聴者の総スカンを食って平均6.8%と、よもやの爆死。昨年3月よりNHK総合で3シーズンにわたって放送されている『放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」』では主演を務めているが、シーズン1(全4話)は平均9.1%と2ケタに届かず。今年1月から3月に放送されたシーズン2(全9話)は、オール1ケタで平均7.0%にとどまった。11月からファイナルのシーズン3(全9話)がスタートするが、この調子では低視聴率になるのは目に見えており、その潜在視聴率に疑問符が付くことになりそうだ。
一方、映画の世界では、フジテレビ、所属事務所のホリプロ、東宝が合同で製作した主演映画『本能寺ホテル』が1月に公開されたが、興行収入は10億1,000万円どまり。昨年12月以降に公開された同じ東宝系の映画では、『昼顔』(上戸彩主演)、『帝一の國』(菅田将暉主演)、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(福士主演)、『土竜の唄 香港狂騒曲』(生田斗真主演)、『ひるなかの流星』(永野芽郁主演)、『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』(広瀬すず主演)、『追憶』(岡田准一主演)の興収を下回る惨敗を喫した。
主演ドラマ、映画が相次いで不振に終わり、“高視聴率女優”の称号は過去のものとなりつつある綾瀬。その意味で、『取り扱い注意』は、まさに正念場となりそうだ。
本作では初の人妻役に挑戦する綾瀬だが、夫役をはじめ、そのほかのキャストには、そうそうたるメンバーが名を連ねるといわれている。それだけに、『きょうは会社休みます。』以来のヒットを飛ばして、その健在ぶりを示したいところだろう。
(文=田中七男)

「不振が続く綾瀬はるかに正念場! 10月期、日テレ「水10」枠『奥様は、取り扱い注意』で主演」の続きを読む
2017年8月17日 [00芸能, ホリプロ, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 綾瀬はるか, 過保護のカホコ, 高畑充希]

女優の高畑充希が、日本テレビの“新たな顔”になりそうだ。
8月14日、日本テレビが8月第2週(7日~13日)週間視聴率で、全日(午前6時から深夜0時)、ゴールデン(午後7時から午後10時)、プライム(午後7時から午後11時)の3部門すべてでトップとなる「三冠王」を21週連続で獲得したと発表した。
バラエティに高視聴率番組が目立つ中、特筆すべきは高畑主演のドラマ『過保護のカホコ』の人気ぶりだろう。9日放送の第5話は平均視聴率12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と自己最高を記録。夏ドラマの本命に躍り出そうな勢いだ。
「先月7日にスタートした、LINE上でカホコとの会話を楽しめるサービス『AIカホコ』は、同 9日に登録者数が20万人を突破する盛り上がりを見せています。今後、視聴率もさらなる上昇が見込めそうです」(テレビ誌ライター)
連ドラ主演は昨年のNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』以来で、民放は初めてとなる高畑。放送前にはさほど話題になっていなかっただけに、日テレとしてもうれしい誤算だったようだ。
「すでに日テレは高畑の“囲い込み”を始めています。『カホコ』の映画化も検討されているほか、今年5月にメインパーソナリティを務めた『7days TV かぞくって、なんだ。』は、すでに来年の続投が決定しています。10月からは同じホリプロの看板女優、綾瀬はるかの主演ドラマが決定していますが、日テレは高畑を“第二の綾瀬”として育てることを事務所に確約しているといいます」(テレビ関係者)
日テレの“過保護”な扱いで、高畑が国民的女優となるのか、今後も注目だ。

「『過保護のカホコ』好調の高畑充希を「第二の綾瀬はるか」に! 日テレが“過保護”扱いを決定」の続きを読む
2017年5月4日 [00芸能, ホリプロ, 和田アキ子, 小島瑠璃子, 恋愛ニュース, 綾瀬はるか]

和田アキ子の収入に注目が集まっている。
22日放送の『ジョブチューン』(TBS系)に出演した和田は、給料制で収入が少ないことを盛んにアピール。芸能界を引退した島田紳助氏が、かつて、和田の20倍の収入があったことを明かした。
「和田が所属するホリプロは、年功序列の固定給制。稼ぎ頭の綾瀬はるかでも、売れっ子の小島瑠璃子でも、全員給料でもらっています。若いうちは給料が安いものの、年を取るにつれ、人気の有無にかかわらず給料が上がっていきます。事あるごとに『給料制のホリプロじゃなかったら、ビル10棟は建てられた』などと豪語している和田ですが、その恩恵を最も受けているのが彼女ですからね」(芸能記者)
現在の和田の年収は1~2億円といわれる。レギュラー番組が、自身がMCを務める『アッコにおまかせ!』(TBS系)、ラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)の2本だけであることを考えれば、決して少なくない収入だろう。
さらに番組では、和田は事務所後輩の小島が自身の薄給を嘆いていたのを聞きつけ、社長に直接電話して、小島の賃上げを直談判したエピソードも披露。
「小島の給料が安かったのは、大して会社の売り上げに貢献していない和田の高給を小島の稼ぎで賄わなければならないから。そんなに小島の給料を上げてやりたいのなら、和田がヒット曲でも出して自分の給料分を稼ぐか、自身の給料を下げればいい。小島の給料を上げてやったなどと、自慢気に語るのは笑止千万です」(同)
盗人猛々しいとは、このことだろう。

「レギュラー2本なのに低収入を嘆く和田アキ子の「小島瑠璃子の給料を上げてやった」自慢がイタすぎ!?」の続きを読む
2017年2月26日 [00芸能, 乙葉, 岩佐真悠子, 恋愛ニュース, 沢尻エリカ, 清水富美加, 綾瀬はるか]

『SHIMIZU FUMIKA 1st Photobook 清水富美加』(マガジンハウス)
2月12日に宗教団体「幸福の科学」への出家を表明した清水富美加を巡る一連の騒動は、いまだ収束の気配すら見えない。そんな中、彼女が芸能界引退を決意した理由として「水着仕事が嫌だった」と発言したことで、過去の水着写真集やイメージDVDの価格が暴騰しているという。出版関係者が語る。
「2013年に発売された写真集『SHIMIZU FUMIKA 1st Photobook』(マガジンハウス)は、定価3,240円が中古本で8,000円前後、シュリンク包装未開封の新品は1万円のお宝価格となっています。同じく水着DVD『ミスマガジン2010』(バップ)も中古品が定価の2倍近くとなる6,000円台に急騰。いずれも入手が困難となっている状況です」
アイドルグッズの専門店や古書店は思わぬにぎわいを見せているが、“清水効果”は他のタレントにも波及。今では絶対に水着になることのない女優たちがブレイクする前に発売されたDVDにも、注目が集まっているという。アイドル誌のライターが語る。
「今やドラマ・映画に欠かせない主演女優となった綾瀬はるかの1stDVD『JUMP!』(バップ)は、その名の通り、彼女がひたすら飛び跳ねてバストを揺らし続ける演出。カメラはその弾むおっぱいを容赦なく接写しています。さらに2作目の『treasure』()ポニーキャニオン)は、インタビュー中、なんの説明もないままひたすら手に持ったナスを撫でたりシゴいたりするシーンがあります。当時、彼女は『私、なんでここにいるんだろ……』と夜な夜な泣いていたとか」
昨年放送の大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)にサプライズ出演、久しぶりに登場し話題を呼んだのは、同ドラマに出演していたお笑いタレント・藤井隆夫人の乙葉。グラビアアイドルとしてデビューした彼女は、水着になるのが恥ずかしくてたまらなかったという。
「事務所スタッフに、『水着にならなくてもいいのは松たか子だけ』と説得されて、渋々ビキニになったそうです。しかも、DVDでは胸の重量感を強調するために、面積の小さい三角ビキニを多用。さらに、寝起きに男のイチモツ大のアイスキャンディをパクリと口に含む、“アイスフェラ”にも挑戦しています」(グラビア誌関係者)
ほかにも、岩佐真悠子のデビューDVD『ミスマガジン2003』(バップ)にはバナナを食すシーンが収録されており、カメラを見据えたままネットリとした舌使いを披露している。また、沢尻エリカは02年発売のイメージDVD『Ca va?』(ポニーキャニオン)でビキニ腰部の飾りのヒモを外し、胸の谷間でシコシコ……。
こうした過去を経て、女優として花開いた彼女たちは、引退する清水を見て、「私だって嫌だった」と言いたいに違いない!?

「清水富美加だけじゃない!綾瀬はるか、乙葉……「水着仕事が嫌だった」女優たち」の続きを読む
2016年6月12日 [00芸能, ドラマ, ホリプロ, 恋愛ニュース, 映画, 綾瀬はるか, 高畑充希]
<p> 大手芸能プロ・ホリプロに所属する綾瀬はるかと高畑充希の主演映画が、それぞれ今月4日に公開された。</p>
<p> 綾瀬の主演作は人気ラブコメ漫画を映画化した『高台家の人々』。全国308スクリーンの大規模公開だったが、オープニング2日間で動員7万5,946人、興収1億20万3,000円。最終的には興収5億円超えできるかどうかという、かなり微妙なスタートとなった。</p>
<p> 一方、高畑の主演作は。EXILE、三代目J Soul Brothersのパフォーマー・岩田剛典とW主演を務めた『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』。『高台家』とほぼ同規模の全国307スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員26万4,270人、興収3億4,204万700円を記録。最終興収20億円突破が見込める、好調なスタートを切った。</p>

「主演映画で明暗クッキリ! 高畑充希が女優としての“格”で、綾瀬はるかを完全に逆転……」の続きを読む