「ジャニーズ」の記事一覧(61 / 123ページ)
2017年5月15日 [00芸能, 011SMAP, 01ジャニーズ, SMAP, ジャニーズ, 恋愛ニュース, 稲垣吾郎]

昨年12月31日をもって解散したSMAPのヒット曲「世界に一つだけの花」が、5月6日付のオリコンデイリーシングルチャートで4位の好成績を残した。2017年5月6日が、元メンバーの稲垣吾郎にちなんだ日として、ファンがこぞって購入したのだ。5月6日が「ごろう」、2017年は「いな」となり、100年に1度しかない特別な日として崇められた。ファン以外は、とてもついていけない世界だ。
「『世界に一つだけの花』は、SMAPを代表する曲として、解散騒動が出たのちに購買が呼びかけられました。そのため、徐々に売れ続け、16年末には累計売上が300万枚を突破。CDが売れない音楽不況の中にあっては、快挙といえる数字でしょう」(業界関係者)
だが、同じ商品を何枚も購入するのは、握手券や投票券をエサにCDを購入させるAKB商法と変わらないのではないか。何よりCDを購入したとしても、SMAPが再結成し、戻ってくるわけではない。儲かるのはジャニーズ事務所とレコード会社であり、本人たちへ渡る利益はわずかだろう。SMAPのCD購買運動は、かねてより“炎上商法”ではないかといった批判もある。
「確かに、語呂合わせが記念日になるならば、なんでもこじつけられてしまいますよね。元メンバーの誕生日はもちろん、各作品の発売日など無数の日付が設定できるでしょう。すでに一部のファンの間では、解散翌日の1月1日が『ファンともう一度結ばれる再出発記念日』と設定されています」(同)
約37万人分の解散撤回嘆願署名を集めるなど、SMAPファンは熱心な行動力が評価されている。一方で現実を受け入れない姿勢に対し、一部の高齢ファンを揶揄して「スマオバ」なるフレーズもネット上に登場している。気持ちはわからなくもないが、はたから見れば、繰り返しのCD購入は「信者ビジネス」と言われてもおかしくはないだろう。
(文=平田宏利)

「儲かるのはジャニーズ事務所だけ……SMAP「世界に一つだけの花」“記念日ビジネス”の空しさ」の続きを読む
2017年5月13日 [00芸能, 018KAT-TUN, 01ジャニーズ, KAT-TUN, コラム, ジャニーズ, ズバッと芸能人, ズバッと!芸能人, 中丸雄一, 恋愛ニュース]
<p> 今回取り上げるのは2度目の登場、KAT-TUNの中丸雄一。以前、本連載で「彼のブレークは機が熟している」とつづったが、いまやその期待を上回る活躍ぶりを見せている。現在放送中の連ドラ『マッサージ探偵ジョー』(テレビ東京系)に主演するほか、月曜夜7時からの『世界ルーツ探検隊』(テレビ朝日系)では司会に挑戦。業界関係者の間では「ポスト中居」の呼び声も高い。</p>

「ポスト中居・中丸雄一 黒柳徹子の暴言を真正面から受け止めるハガネの精神力」の続きを読む
2017年5月13日 [00芸能, ジャニーズ, ドラマ, 創価学会, 和田アキ子, 山下智久, 恋愛ニュース, 石原さとみ, 菊川怜, 藤原紀香, 週末芸能ニュース雑話]
<p>デスクT たいへん!『とくダネ!』の菊川怜の目が「死んでる」って話題だよ! クマもすごいし、何かあったのかなあ?</p>
<p>記者H いやいや、「週刊文春」(文藝春秋)片手に何言ってるんですか。白々しいですよ。</p>
<p>デスクT てへぺろ。</p>
<p>記者H 菊川の夫の弁護士は現在、マスコミに「なんかいろいろ事実無根だよ」というような文面を撒いてるそうですよ! 怖いね!</p>
<p>デスクT そんなことよか、長谷川博己主演『小さな巨人』(TBS系)に、悪徳理事長役で和田アキ子が出るってよー。俺、アッコの演技って、結構好きなんだよね~。</p>

「菊川怜の「目が死んでる」、和田アキ子が連ドラ出演、紀香&陣内の接近に厳戒態勢……週末芸能ニュース雑話」の続きを読む
2017年5月13日 [00芸能, SMAP, ジャニーズ, 恋愛ニュース, 戸田恵梨香, 木村拓哉]

元SMAPの木村拓哉が主演する映画『無限の住人』が4月29~30日の興行収入ランキングで、約1億8,900万円の6位発進。最終的な興収も10億円に達するかどうかの大爆死となった。
公開を前に、木村は全国を奔走。キー局だけでなく、地元ローカルの情報番組にも顔を出す“全力サービス”でPR活動を行い、この時期だけで1億円以上かけたといわれるだけに、こんな結果では目も当てられないだろう。
そんな中、“唯一の見どころ”といわれているのが、木村と戸田恵梨香のバトルシーンだ。
「戸田の役どころは、普段は遊女に身を投じる最強の女剣士。スリットの入った艶やかな衣装を身にまとい、三節槍を巧みに操る、華麗でアクロバティックなアクションを披露しています。その際、スリットの間から真っ白な太ももが露出。普段ならパンチラ確実なほど、脚の付け根の際どい部分がチラチラのぞきます」(週刊誌記者)
時代劇だからこそお目見えした戸田の官能的な脚線美に刺激されたのか、撮影現場では「セクハラ」さながらの事態も起きていたという。映画関係者が耳打ちする。
「戸田のシーンは、昨年1月に京都の雪深い山奥で撮影されました。屋外トイレは数に限りがあり、しかも男女兼用。そのため、戸田の使用後の順番をめぐって、スタッフや若い役者たちが。“残り香”にありつこうと、先を争っていたそうですよ(笑)」
戸田としては、そんな不届き者こそ、木村にぶった斬ってもらいたかったことだろう。

「木村拓哉主演の大コケ映画『無限の住人』 戸田恵梨香がロケ現場で“トイレセクハラ”被害!?」の続きを読む
2017年5月11日 [00芸能, 012ドラマ, ICONIQ, どらまっ子, どらまっ子TAMOちゃん, エイベックス, ジャニーズ, ドラマ, 伊藤ゆみ, 小池栄子, 恋愛ニュース, 母になる, 沢尻エリカ]
<p> 沢尻エリカと小池栄子の演技対決も注目されている『母になる』(日本テレビ系)の第5話。平均視聴率は前回から0.4ポイントアップの8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。</p>
<p> 私生活ではどちらも子どものいない沢尻と小池ですが、劇中で母っぽさをビンビンに出してくる小池に比べると、沢尻の母ぶりは上辺だけの印象も。ただ、沢尻演じる主人公は、9年も子どもと離れていた役どころですから、むしろ母っぽさを抑えているのか……も……?</p>
<p> さて、今週もあらすじを振り返りましょう。</p>

「沢尻エリカの母性不足は狙い通り!? 日テレ『母になる』で島田紳助もびっくりの母探し方法!」の続きを読む
2017年5月11日 [00芸能, 011テレビ, SMAP, ジャニーズ, ドラマ, 唐沢寿明, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 木村拓哉, 窪田正孝]

映画『ラストコップ THE MOVIE』公式サイトより
4月29日公開の木村拓哉主演映画『無限の住人』が爆死したが、唐沢寿明主演の『ラストコップ THE MOVIE』(5月3日公開)は、それ以上の苦しいスタートとなったようだ。
興行通信社の調べによると、『無限の住人』第1週の週末観客動員数(4月29日、同30日)は14万5,000人でランキング6位に甘んじ、4位で16万6,000人を動員した、同じ1週目の菅田将暉主演『帝一の國』に敗退した。
第2週の週末観客動員数ランキング(5月6日、同7日)は8位と後退。さらに、第1週の週間観客動員ランキング(4月29日~5月5日)は6位と厳しい発進となった。
一方、『ラストコップ THE MOVIE』第1週の週末観客動員数(5月6日、同7日)は、わずか8万1,000人という結果で、同週末の動員ランキングは7位と惨敗。第1週の週間観客動員ランキング(4月29日~5月5日)も8位で、なんとも厳しい敗北となった。
『ラストコップ』は、日本テレビと動画配信サイト「Hulu」との共同制作により、2015年6月19日にスペシャルドラマ「episode1」が放送され、12.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)の高視聴率を獲得。オンエア後、Huluで「episode2」が全7話で配信され、入会希望者が急増するほどの人気を呼んだ。この好成績に自信を深めた日テレでは、昨年10月期に連ドラ化するとともに、早々に映画化まで決めてしまった。
ところが、連ドラ放送に先駆けて、同9月3日、10日、17日に「episode0」を全3話でオンエアしたが、その視聴率は初回こそ10.4%とかろうじて2ケタに乗せたものの、第2話=5.9%、第3話=7.3%と爆死。案の定、連ドラは1度も2ケタ台を取れぬ低迷で、全10話の平均は8.3%と惨敗を喫してしまった。
『ラストコップ THE MOVIE』は日テレが企画・製作したもので、勇気ある“撤退”という選択肢もあったが、主役に唐沢という大物を起用していることもあり、引くに引けない状況で映画化を強行したが、大方の予想通り爆死した。
一方、『無限の住人』はテレビ朝日が製作に参加し、主演の木村は同局のバラエティ番組に頻繁に出演するなど番宣に務めたが、振るわなかった。だが、そんなテレ朝以上に、日テレが手痛い目に遭ってしまったようだ。
(文=田中七男)

「GW爆死映画は無限の住人だけじゃない! 唐沢寿明主演『ラストコップ』惨敗で、日テレは顔面蒼白」の続きを読む
2017年5月11日 [00芸能, 015嵐, 01ジャニーズ, ジャニーズ, 嵐, 恋愛ニュース, 櫻井翔]

10月スタートの土曜夜10時のドラマ『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系)に嵐の櫻井翔が主演することが、4月23日にわかった。
ドラマは、教育現場をまったく知らない35歳のエリート商社マンが、定員割れギリギリの私立高校に校長として送り込まれ、経営再建を託されるという物語。櫻井にとって連ドラ主演は、2013年4月期の『家族ゲーム』(フジテレビ系)以来、4年半ぶりとなる。
ところが、奇妙なことに、その1週間後の5月1日深夜に、同じ日テレ土曜夜10時の7月ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』で関ジャニ∞・錦戸亮が主演を務めることが発表された。7月ドラマよりも先に、しかもまだ4月という段階で10月ドラマが発表されるのは、異例の事態。その裏には、どんな事情があるのか?
芸能関係者が声を潜めて明かす。
「ドラマの番宣が集中する9月あたりに、櫻井と、交際がウワサされているテレビ朝日の小川彩佳アナが結婚するのでは、という話が飛び交っています。そうなると、ドラマのPRどころではない騒ぎになるのは目に見えていますからね。日テレもそうなる前に、できるだけ早く告知をしておきたかったのでしょう」
櫻井は東京五輪取材をキャスターとしての集大成にしたいと考えおり、2020年までは結婚しないというのが芸能記者たちの大方の予想だった。しかし、ここにきてジャニーズ内の状況が変わってきているという声もある。
「SMAP解散の原因のひとつに、木村拓哉だけが結婚を許されたことが挙げられています。それがメンバーの独立の動きにもつながっていることから、ジャニーズ内には、嵐がその二の舞いにならないよう、ガス抜きとして結婚を容認する流れができている。櫻井のほか、松本潤も井上真央との交際を継続させており、こちらも事務所のGOサイン待ち。V6の岡田准一も、事務所を辞めてでも宮崎あおいとの結婚に踏み切りたいと考えているといいます。優先順位をめぐってひと悶着あるか、それともジャニーズの結婚ラッシュとなるのか。いずれにせよ、櫻井の番宣どころではない事態になる何かが起きる可能性は高そうです」(スポーツ紙デスク)
今年9月に、芸能界が大きく揺れそうだ。

「「小川アナとの結婚は9月で確定!?」嵐・櫻井翔の“10月ドラマ”が“7月ドラマ”より先に発表されたワケ」の続きを読む
2017年5月10日 [00芸能, 012ドラマ, ジャニーズ, ドラマ, フジテレビ, 嵐, 恋愛ニュース, 相葉雅紀]
<p> 今春で30周年を迎えたフジテレビの看板ドラマ枠“月9”の意欲作『貴族探偵』が、予想以上の苦戦をしいられている。</p>
<p> 初回は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、低迷する月9としては3期ぶりの2ケタスタートとなった。しかし、第2話で8.3%と急降下。第3話は9.1%と微増するも、続く第4話は8.9%と再びダウン。3週連続1ケタ台で、早くも先行きに暗雲が漂っている。</p>

「“切り札”『貴族探偵』低迷、亀山社長の退任で、いよいよフジ“月9”ドラマ「消滅」の危機」の続きを読む
2017年5月10日 [00芸能, 011SMAP, 01ジャニーズ, SMAP, ジャニーズ, 二宮和也, 嵐, 恋愛ニュース, 映画, 木村拓哉]

元SMAPの木村拓哉が、来年公開の映画『検察側の罪人』(原田眞人監督)に主演し、嵐の二宮和也と初共演することが3日、各スポーツ紙で報じられた。
キムタクといえば、ドラマ・映画版がいずれもヒットした人気シリーズ『HERO』での型破りな検事役がおなじみだが、同作で演じるのも検事役。雫井脩介氏が2013年に発表した小説が原作で、東京地検刑事部に配属された正義感の強い新人検事・沖野啓一郎(二宮)と、有能なエリート検事・最上毅(木村)が同じ部署に配属。ある金貸しの殺人事件をきっかけに、次第に2人の考え方はすれ違い、いつしか敵同士になって対決する姿を描いたサスペンス作品だという。
「主演はキムタクだが、相手は演技力には定評がある二宮。脚本次第では二宮が主演に見えてしまうこともありそうで、キムタクにとっては、なかなかリスクのある作品。しかし、ジャニーズ事務所の幹部としては、SMAP解散で事務所内の“派閥”が解消したことをアピールする格好の機会として、2人の共演作を実現することになった」(芸能デスク)
このニュースの前日の2日夕方、4月29日と30日の全国週末興行成績(興行通信社提供)が発表された。29日に全国331スクリーンで公開されたキムタクの主演映画『無限の住人』は、オープニング2日間で動員14万5,000人、興収1億8,900万円で6位という成績。同日公開の菅田将暉主演の『帝一の國』の4位を下回ったどころか、最終興収46.7億円を記録した『HERO』の初週成績を大きく下回る結果になってしまった。
「キムタク史上最大規模の大プロモーションを展開したにもかかわらず、いわば惨敗の成績。とはいうものの、マスコミ向けの試写会などでの下馬評は『帝一』のほうが上回っていたため、おそらく、ジャニーズの幹部もある程度、結果は予測できていたのだろう。『無限』の結果が記事にならないように、二宮との共演作を翌日付の紙面で仕込んでいたようだ。そのおかげで、『無限』の惨敗ぶりを報じたのは、一部のネットメディアのみだった」(映画業界関係者)
5月17日から開幕するカンヌ映画祭の「アウト・オブ・コンペティション部門」では、『無限の住人』が上演される。おそらく、各メディアはキムタクをこれでもかというぐらい持ち上げまくることになりそうだ。

「『無限の住人』惨敗は想定内!? 木村拓哉と嵐・二宮和也、“共演作”発表の裏側」の続きを読む
2017年5月9日 [00芸能, 012ドラマ, どらまっ子, どらまっ子AKIちゃん, ジャニーズ, ドラマ, フジテレビ, 嵐, 恋愛ニュース, 相葉雅紀, 貴族探偵]
<p> 今期の月9『貴族探偵』(フジテレビ系)も、すっかり安心して楽しめるようになってきました。これだけ面白いミステリードラマが毎週供給される幸せを感じながら、第4話を振り返っていきたいと思います。</p>
<p> 原典は麻耶雄嵩さんによる小説『貴族探偵対女探偵』(集英社文庫)に収録されている「幣もとりあへず」という短編。これぞ本格推理小説! と言いたくなるような、叙述トリックに特化した作品です。<br />
</p>

「嵐・相葉雅紀主演『貴族探偵』多重の叙述トリックを処理したフジテレビの“原作改変”がスゴすぎる!?」の続きを読む