「日本テレビ」の記事一覧(24 / 42ページ)
2017年4月11日 [00芸能, 011テレビ, 佐々木希, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 渡部建]

さすが、視聴率3冠王のしたたかさと言うべきか……。9日に放送された『行列のできる法律相談所3時間SP さんまVS怒れる美男美女軍団!!』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建と女優の佐々木希が結婚を生報告し、20.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)の高視聴率をマークした。
日テレ日曜のゴールデン帯は、『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』こそ20%の大台を超えることも多いが、『行列』は良くても15%程度、悪い週は12~13%台しか取れていない。前回放送(3月26日)は15.4%と上々だったが、それと比較しても4.8ポイントもアップさせた。
今年のこれまでの最高は、1月15日放送の3時間SP『さんまVS怒れる美男美女軍団!!』の17.6%で、いかに今回注目を集めたかが如実にわかる。前週(4月2日)は3番組が合体した『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 人気番組No.1決定戦2017春』が放送されたが、その16.8%をも大きく上回った。
同番組のレギュラーである渡部と佐々木の熱愛は2015年4月に女性誌が報じたが、これまで双方は公に交際を認めてこなかった。そんな中、4月8日にサンケイスポーツが2人の結婚をスクープ。それを受けて、『行列』が『緊急生放送で重大発表!生放送中にサプライズが!』とのサブタイトルを冠し、発表の場をセッティング。引っ張るだけ引っ張った午後9時35分ごろ、渡部が結婚を生報告し、佐々木も電話出演した。
同39分には瞬間最高24.2%を記録。番組終了後、2人の所属事務所が連名で正式に発表した。
「これは、もう日テレのクリーンヒットと言えるでしょう。注目される番組での結婚生報告。最後の最後まで、視聴者をうまく引っ張って大台に乗せたわけですから。これが、簡単にできそうでそうでもない。お台場のどこかのテレビ局なら、数字に結びつけられなかったかもしれません」(テレビ誌関係者)
時事ネタをうまく視聴率に反映させた日テレのしたたかさは、さすがと言うしかない。
(文=田中七男)

「視聴率3冠王・日テレのしたたかさ 渡部建&佐々木希、結婚生報告演出で『行列』20%の大台突破!」の続きを読む
2017年4月7日 [00芸能, 011テレビ, ダウンタウン, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 松本人志, 浜田雅功]

2日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)において、ダウンタウンの2人によるフリートークが8年ぶりに復活。前日の深夜帯には、月亭方正、ココリコが選ぶトーク傑作選も放送された。
「トークの内容は、浜田さんが『日テレのエレベーターが遅い』と不満を述べれば、松本さんが『TBSの守衛の動作がのろい』と返す業界暴露ネタのほか、『ピッチャーは最強。大谷翔平がタイムスリップすれば無敵』といった、松本さんの妄想力が爆発したネタもありました。往年のファンにとってはうれしい内容だったといえるでしょう」(放送作家)
名物企画の復活を受け、番組視聴率は7.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)を記録。前回放送分の6.9%を上回った。一見、低い数字に見えるが、テレビ全体の視聴率が下がっているため、同時間帯のトップをかろうじてキープしている。
それでも、すべての視聴者が満足したわけではない。トークのお題が随時画面に表示され、笑いどころではテロップが用いられた。これはかつての『ガキ使』では見られなかった演出だ。
「『ガキ使』のフリートークといえば、事前の打ち合わせは一切なしでステージに立ち、予想だにしない方向へ話が転がっていくのが醍醐味でした。今回のトークは、事前の構成があるように見受けられますし、テロップの多用のほか、スタジオセットやオープニング映像のCGも新たに作られ、まるで別の番組を観ているような印象を受けました」(同)
『ガキ使』は今年で放送開始28年目。大みそかの恒例番組となっている『笑ってはいけないシリーズ』も含めて、マンネリ化が指摘されており、番組に変化が求められる中でのリニューアルだったのだろう。
「もともとフリートークをやらなくなった理由も『今やったとしても、前ほど面白ないよ。衰えてるもん』と松本さんが述べている通り、番組として頭打ちの感はありますね。今回のフリートーク復活による視聴率上昇はいわば“ご祝儀”というべきもの。今後、同様の企画で数字をキープしていくことは難しいでしょう」(同)
『ガキ使』は1990年代には常時20%を超える視聴率をたたき出す“オバケ番組”だった。長引くテレビ不況の中、視聴率が3分の1になっても、番組を続けていく意義はあるのか? 『笑っていいとも!』が32年目で終了したように、『ガキ使』にも“引き際”を考えるときが来ているのかもしれない。
(文=平田宏利)

「ダウンタウン『ガキ使』フリートーク復活も視聴率は“微増”止まり……マンネリ打破ならず「引き際」か」の続きを読む
2017年3月31日 [00芸能, 015嵐, 01ジャニーズ, ジャニーズ, 二宮和也, 伊藤綾子, 女子アナ, 嵐, 恋愛ニュース, 日本テレビ]

[右]伊藤綾子 フォトエッセイ 『 みんなの知ってる伊藤さん、みんなの知らない綾子さん。 』(ワニブックス)
嵐・二宮和也との熱愛が報じられたセントフォースの女子アナ・伊藤綾子が、メーンキャスターを務めるニュース番組『news every.』(日本テレビ系)を本日31日で降板すると報じられた。
伊藤といえば、昨年7月に二宮の自宅マンションに足しげく通う姿が報じられ、半同棲疑惑が浮上。この報道後、伊藤のブログ(現在は非公開)に二宮との交際を匂わせる投稿が無数に見つかり、ジャニーズファンの怒りを買った。
「伊藤は、二宮がCMの撮影後などにスタッフから受け取った花束と全く同じ花を『お花を生けました!』などと何度もブログに投稿しており、交際はほぼ確実と見られている。そんなプロ意識の欠如は、番組を降ろされる理由として十分。報道以降、日テレには連日のように嵐ファンから苦情電話が殺到していたようですから、その嫌われぶりは相当のもの。明日からテレビのレギュラーがなくなる伊藤ですが、女子アナを続けていても、起用する民放局は現れないでしょう」(芸能記者)
伊藤の降板を伝える報道に対し、ネット上の嵐ファンからは「ざまーみろwww」「自業自得すぎて笑える」「伊藤綾子さんおっつかっれさっまでっした~~!」とあざ笑うような声が相次ぐ一方で、「伊藤綾子降板とか喜べなくない? 自由度高くなるだけじゃん……」「引退して、結婚とかなったらどうしよ」「素人になったら叩けなくなる」「伊藤綾子に自由な時間を作るな!」と二宮との関係続行を心配する声も。
また、30日放送の情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)に「週刊女性」(主婦と生活社)編集長が出演。「超国民的アイドルの結婚情報を掴んでいる」と発言したことも、ファンの不安を煽っているようだ。
「最近、『急にフケこんだ』との指摘が相次いでいた伊藤ですが、報道以降、二宮のマンションには記者がべったり。二宮に会えず、フケこんでしまったのかもしれません。とはいえ、2人の関係は“ジャニーズ公認”とも言われている。伊藤はこれまで、毎年10月に翌年の壁掛けカレンダーを発売するのがお決まりでしたが、2017年版は作られていない。女子アナを引退して、二宮と結婚、もしくは事実婚状態を続ける可能性もありそう」(同)
ジャニーズファンから完全に敵視されている伊藤。降板後の動向が注目されそうだ。

「伊藤綾子アナに日テレ『news every.』降板報道、一般人になって嵐・二宮和也と結婚か」の続きを読む
2017年3月30日 [00芸能, 018KAT-TUN, 01ジャニーズ, KAT-TUN, ジャニーズ, 亀梨和也, 山下智久, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 赤西仁]

やはりそうなったか……。
4月15日スタートの土曜ドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)に主演するKAT-TUNの亀梨和也と共演する山下智久のギスギスした関係に、撮影現場は異様な雰囲気に包まれているという。
ドラマは「神」と名乗る山下智久が、亀梨和也と木村文乃の恋愛を盛り上げるという内容で、亀梨と山下は12年ぶりの共演となる。さらに、ユニット「亀と山P」として担当する主題歌「背中越しのチャンス」が3月28日に『ZIP!』(同)で解禁されると、「僕らも30代、思い切りはしゃぎたい」(亀梨)、「かわいらしい振り付けなんですよ。だから僕たちも勇気を振り絞って踊ってます」(山下)と、それぞれ意気込みを語っていた。
しかし、ドラマの撮影現場の空気は、そんな和気あいあいとしたものではないようだ。日本テレビ関係者が語る。
「そもそも、2人の仲は初めから良好ではないですよ。山下は元ジャニーズの赤西仁率いる『赤西軍団』に所属し、関ジャニ∞の錦戸亮、俳優の城田優らとともに頻繁に夜の街に繰り出したり、海外旅行に行ったりするなど、非常に仲がいい。一方、KAT-TUNでは、赤西と亀梨はバチバチのライバル関係で、互いをディスり合うことも頻繁にあった。そんな2人の共演ですから、スタッフからも心配の声が上がっていました。案の定、撮影中にも、亀梨から演技に注文をつけられた山下が、ふてくされて楽屋にひきこもってしまったことも。撮影の合間に2人がしゃべっているところを見たスタッフは皆無だそうです」
2005年に放送されたドラマ『野ブタ。をプロデュース』(同)で共演した際には、亀梨と山下はW主演だった。しかし、今回2人の扱いに差がついたのには、ジャニーズの派閥事情があるという。
「山下はSMAPの元マネジャー飯島三智派でした。つまり、現在は事務所的には“反逆者サイド”のタレントと見られています。一方の亀梨は、『ポスト木村拓哉』として事務所が猛プッシュしている最重要タレント。とはいえ、山下のほうが、2年入所が早い先輩ですから、後輩からのダメ出しなど受け入れ難い屈辱でしょう」(芸能記者)
今後、ドラマの番宣で共演することが多くなりそうな2人。そんなギクシャク感が、お茶の間に伝わらなければいいが……。

「ドラマ共演の亀梨和也と山下智久、現場で一切会話せず!?」の続きを読む
2017年3月25日 [00芸能, コラム, 上野樹里, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」, 本多圭の「芸能界・古今・裏・レポート」]

かつては大河ドラマの主演まで張った女優の上野樹里が、4月から放送予定の日本テレビ系ドラマ『ボク、運命の人です。』への出演をドタキャンしたことで、日テレを出入り禁止になったという情報が流れている。
ジャニーズ事務所はSMAP解散後、嵐に次ぐスターを育てようと、KAT-TUNの亀梨和也を猛プッシュ。ジャニーズとの良好な関係を維持したい日テレは、土曜ドラマ『ボク、運命の人です。』の主演に亀梨を抜擢。ジャニーズの手前、失敗は許されないということで、ヒロイン役をミュージカル『キャバレー』で話題になった長澤まさみにオファーしたが、米ブロードウェイ留学問題が所属事務所との間でクリアになっていないために断られたという。
そこで、長澤に代わって北川景子にオファーしたが、スケジュールの都合でこちらもNG。ヒロイン探しが難航する中、日テレのドラマ『東京タラレバ娘』で主役を演じていた吉高由里子の所属事務所アミューズから、上野の売り込みがあったという。
上野に関しては、ドラマ関係者の間では、わがままで協調性がなく、共演者から歓迎されていないという情報が定説になっているだけに、日テレは起用を躊躇したという。しかし、上野の演技力は同年代の女優の中では群を抜いているのも事実。亀梨の拙い演技をカバーするには適任と判断し、ヒロインに決まったという。ところが、3月初めのマスコミ発表に向けて準備を進めていたところ、2月の末になってドタキャンしてきたという。
理由については、安すぎるギャラに納得しなかったとか、「演技ができないジャニタレとは共演したくない」と上野自身が言ったとか、諸説飛んでいるが、上野自身のわがままでドタキャンしたことが事実だとすると、日テレが激怒して出禁にしてもおかしくない。これを受け、他局も上野へのドラマ出演オファーを控えることは目に見えている。
昨年5月にTRICERATOPSの和田唱と結婚した上野だが、協調性のなさを改めない限り、夫婦生活に支障を来すどころか、芸能界引退に追い込まれるかもしれない。その上野に代わって急遽、ヒロインを演じることに決まったのは、木村拓哉主演のドラマ『A LIFE~愛しき人~』(TBS系)での演技が高い評価を受けた木村文乃。果たして、彼女が亀梨の演技をフォローできるか、ドラマの評価と視聴率に注目したい。
(文=本多圭)

「上野樹里が日テレ出入り禁止に!? ドラマ『ボク、運命の人です。』ドタキャンで……」の続きを読む
2017年3月15日 [00芸能, 01ジャニーズ, KAT-TUN, ジャニーズ, 亀梨和也, 山下智久, 恋愛ニュース, 日本テレビ]

4月からスタートするKAT-TUN亀梨和也主演のドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)に、山下智久が出演することが発表された。
さらには、亀梨と山下のスペシャルユニット「亀と山P」が結成され、主題歌を担当するという。
かつて「青春アミーゴ」でミリオンヒットを飛ばしたユニット「修二と彰」以来、12年ぶりとなる2人のコンビに、ジャニーズファンも大いに盛り上がった。
しかし、一方で充電期間に入っているKAT-TUNが復活するのでは? との期待も高まっていたため、一部のファンからは落胆の声も聞かれた。業界関係者がその舞台裏を明かす。
「現在、ジャニーズ事務所は亀梨を“ポスト・キムタク”にすべく各所に猛プッシュをかけていますが、裏を返せばKAT-TUNというグループには存在価値を感じていない。このまま解散するとの話も流れていましたが、その前に山下をメンバーに加入させる“プランB”も検討されていたといいます。ところが、亀梨がそれに難色を示したことで、結局立ち消えになりました」
05年に放送されたドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)では、亀梨と山下はW主演という扱いだったが、今回の主演は亀梨。山下は“脇”を固める立場になった。
「ジャニーズの派閥騒動時、山下はSMAPの元マネジャー飯島三智女史派だった。つまり、現在は事務所内の“傍流”となり、冷や飯を食わされている。本人もそれがわかっており、『2番手でも、なんでもやります』と言って、事務所に忠誠を誓ったといいます。とはいえ、山下のほうが入所は2年早い先輩ですから、相当屈辱だったと思いますよ」(同)
『野ブタ~』から10数年を経て、2人の立場は“対等”ではなくなってしまったようだ。

「山下智久が、日テレ亀梨和也主演ドラマの“2番手”を受け入れた「屈辱の理由」とは」の続きを読む
2017年3月9日 [04スポーツ, イチロー, コラム, サッカー, スポーツ, 三浦知良, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 熱血!スポーツ野郎]
<p> イチローと三浦知良。年齢の壁を超えて光り輝く2人のスーパースターを特集したスポーツ・ドキュメント『神様に選ばれた試合』(テレビ朝日系)が5日に放送された。</p>
<p> 過去にも、「田中将大 日本最後の15球」(2013年)、「PL対横浜 甲子園延長17回の死闘」(1998年)、「ジョホールバルの歓喜」(97年)など、日本スポーツ史に燦然と輝く名場面を取り上げ、当事者たちの証言を元に「この試合」「この一球」を振り返ってきた良質なスポーツ・ドキュメンタリー。不定期とはいえ、にぎやかしタレントも一切出ない番組をプライムタイムで放送するところに、テレ朝がスポーツにかける並々ならぬ決意を感じる。<br />
</p>

「当時の実況音源が蘇らせた、三浦知良の「サッカー人生で最も“重い”ゴール」」の続きを読む
2017年2月27日 [04スポーツ, くりぃむしちゅー, コラム, スポーツ, 上田晋也, 恋愛ニュース, 日本テレビ, 熱血!スポーツ野郎]
<p> くりぃむしちゅー・上田晋也の、“日テレ・スポーツの顔”化が止まらない。</p>
<p> 週末の『Going! Sports&News』に、未来のメダリストを取り上げる『上田晋也の日本メダル話』、24日放送の「金曜ロードShow!」枠では、スポーツエンタテインメント特番『人生が二度あれば 運命の選択』で大トリのナビゲーターも務めた。</p>
<p> そんな上田が関わる日テレ系スポーツ番組で、もっと知られるべきだと思うのが、BS日テレの『ストロングポイント』(毎週土曜17時30分~)だ。上田がナレーションを務める「民放BS初のレギュラー障がい者スポーツ番組」が、この2月末で1周年を迎えた。<br />
</p>

「“日テレ・スポーツの顔”上田晋也に期待したい、障害者スポーツの伝え方」の続きを読む
2017年2月27日 [00芸能, 015アイドル, 018KAT-TUN, 01ジャニーズ, KAT-TUN, ジャニーズ, 亀梨和也, 山下智久, 恋愛ニュース, 日本テレビ]

いいニュースなのに、ファンはガッカリのようだ。
2月18日に放送された『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)にて、4月からスタートするKAT-TUN亀梨和也主演のドラマ『ボク、運命の人です。』(同)の詳細が発表された。ヒロイン・木村文乃とのラブコメという内容が伝えられたのだが、最大のサプライズといえば、共演の山下智久とのスペシャルユニット「亀と山P」の結成だろう。かつて「青春アミーゴ」でミリオンヒットを飛ばしたユニット「修二と彰」以来、12年ぶりのユニットとなる。
「SMAPの解散でキムタク人気が急落する中、今ジャニーズがイチ押ししているのが亀梨です。スポーツ番組や映画など猛プッシュされ、ファンもその気配を感じ取り、充電期間に入っているKAT-TUNが復活するのでは? と期待が最高潮に高まっていました。ところがフタを開けてみたら、『亀と山P』というギャグのようなユニット誕生。喜ぶ山下ファンと対照的に、KAT-TUNファンは失望のドン底に突き落とされました」(芸能記者)
実は、KAT-TUNファンはその直前にも裏切られていた。芸能記者が明かす。
「同じ4月クールで、メンバーの中丸雄一初主演のドラマ『マッサージ探偵ジョー』(テレビ東京系)がスタートし、その主題歌を中丸がソロで歌うことが先日発表されたばかりなんです。中丸は1月に出演したバラエティ番組でも意味深な発言をして、ファンにグループ復活の期待を持たせていました。さらに、2月14日深夜に“重大発表”があると予告。結局は4月から始まる『世界ルーツ探検隊』(テレビ朝日系)で初のゴールデンタイムのMCを務めるという話だった。以前、田口淳之介が脱退したときもテレビ番組を通しての発表だったため、“またか!”と気を病んだファンには救いとなりましたが、KAT-TUN復活の報を待っていたファンには肩透かしとなってしまった」
結局、亀梨、中丸ともにファンの気持ちを揺さぶっただけ。あらためて、KAT-TUNの“充電”が終わる日がくるのは「まだまだ長い」と思い知らされてしまったようだ。

「メンバーのドラマ主演もKAT-TUN復活ならずで、ファンが失望のドン底に!」の続きを読む
2017年2月17日 [00芸能, 011テレビ, 恋愛ニュース, 日本テレビ]

『イモトアヤコの地球7周半』(プレジデント社)
他局の攻勢を受けても、微動だにせず――。日本テレビの日曜ゴールデンの番組が、変わらぬ強さを見せつけている。
12日は『ザ!鉄腕!DASH!!』は休止で、午後7時から『世界の果てまでイッテQ!』の10周年特番第2弾『イモトWTに草刈さんがやってきた~』が2時間枠でオンエアされ、22.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)の高視聴率をマーク。9時からの『行列のできる法律相談所』も、15.2%と高い数字を記録した。
この影響で、裏ではNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(柴咲コウ主演/午後8時~)第6話が14.5%で、前週より1.5ポイントダウンし、自己ワースト2位の低視聴率にとどまった。木村拓哉主演『A LIFE~愛しき人~』(TBS系/午後9時~)第5話は13.9%で、前週より1.6ポイントアップさせたが、『行列』には及ばず。これで、『A LIFE』は開始以降、日テレに5連敗となってしまった。
前週の5日も、『DASH!!』が19.8%、『イッテQ!』の10周年特番第1弾『イモトWT99か国の軌跡2時間SP』が22.5%で、驚異的な強さを発揮している。
昨年10月改編で、民放各局は日曜午後7時台を強化。テレビ朝日は『日曜もアメトーーク!』をスタートさせたが、視聴率は1ケタ止まり。TBSの『クイズ☆スター名鑑』は5%前後の数字しか取れず、1月22日の放送回をもって、告知すらされずにひっそりと番組が終了した模様。
テレビ東京『モヤモヤさま~ず2』は新アシスタントに福田典子アナを起用するも、低視聴率に沈んでいる。フジテレビは同11月から2時間番組『フルタチさん』をスタートさせたが、まったく振るわず、禁断の5%割れを連発。こちらも、3月いっぱいでの打ち切りが濃厚となっている。
4月改編では、テレ朝が『日曜洋画劇場』を含む『日曜エンターテインメント』枠の午後9時台に、新報道情報番組『サンデーステーション』を放送することを発表したが、『行列』という強力な番組を敵に回したのでは、苦戦は必至。キムタクドラマでさえ、『行列』に勝てない『TBS日曜劇場』は、長谷川博已の主演ドラマに内定しているようだが、『A LIFE』以上の視聴率を取るのは難しいだろう。
まさに、“黄金リレー”といえる日テレのゴールデン帯。裏にどんな番組がこようと、簡単にはその牙城を崩せそうにない。
(文=田中七男)

「強すぎる日テレ日曜のゴールデン キムタクドラマも、大河も歯が立たず……」の続きを読む